酒波寺・・千日会大法要に出かけました

2015年08月09日

酒波寺・・千日会大法要に出かけました
護摩焚き・・

高島市北部、夜明け前は分厚い灰色の雲だったんですが、夜明け一緒に
暑さの夏が広がってしまいました・・午後に33度くらいの気温になって、昨今の
同じような暑さの一日・・日曜日でした。

今日は、地域の代表としてまたまたお寺へ・・今津町にある「酒波寺」へ「千日会第法要」
が行われ・・分厚い座布団の上で長時間の祈願でした。

酒波寺・・ここでは詳細は書きませんが、ネット検索にお任せして・・たぶん検索でも
一番には「桜の有名どころ」の紹介がトップかも知れませんが・・

休みごとに・・お寺関連の事ばかりで・・あまり承知していない事柄もいっぱいですが
右へ習へ・・で、お寺ばかりの座布団の上ばかりです。なんか、ご利益あるといいのですが
でも、そもそも、そのご利益を願うこと自体が・・修行不足の証かもしれません。

酒波寺・・千日会大法要に出かけました

酒波寺・・千日会大法要に出かけました

酒波寺・・千日会大法要に出かけました

酒波寺・・千日会大法要に出かけました

弘法大師・・象もあります
酒波寺・・千日会大法要に出かけました

案内書上
酒波寺・・千日会大法要に出かけました



同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。