大雪に関する滋賀県気象情報 第3号

2016年01月17日

大雪に関する滋賀県気象情報 第3号

平成28年1月17日16時34分 彦根地方気象台発表

(見出し)
滋賀県では19日から21日にかけて冬型の気圧配置が強まり、大雪のおそ
れがあります。

(本文)
 東シナ海の前線を伴った低気圧が、急速に発達しながら18日朝にかけて
四国の南を通過し、18日夜には三陸沖に達する見込みです。その後、21
日頃にかけて近畿地方は強い冬型の気圧配置が続くでしょう。

[雪の予想]
 17日18時から18日18時までに予想される24時間降雪量は、多い
ところで、
  北部 山地  3センチ
  南部 山地  0センチ
 18日18時から19日18時までに予想される24時間降雪量は、多い
ところで、
  北部 山地 20から40センチ 平地 0から20センチ
  南部 山地  0から20センチ
 北部を中心に大雪となるおそれがあります。


[防災事項]
 積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。

大雪に関する滋賀県気象情報 第3号


同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


Posted by 高島です at 23:30│Comments(0)高島市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。