暑い一日でした・・琵琶湖岸に彼岸花数本・・

2016年09月06日

暑い一日でした・・琵琶湖岸に彼岸花数本・・
今日の夕方・・ひっそりと・・彼岸版

高島市北部、気温は28度くらい定位置の数値・・晴れていましたが、今日も体に
堪える暑さの一日でした。

好天続くので、琵琶湖岸の彼岸花・・数輪ですが姿が見えだした。

また台風です・・困ったことです、小規模な勢力で過ぎ去ってほしいものです。

一昔前には、台風は9月終わりか10月ごろが定番でした、台風も季節構わずです。
幼き頃は、我が家も田舎風な茅葺の家で、台風がやってくる直前に、屋根の補強や
そのころはコースもほぼ一定で、通り過ぎた後の「吹き返し」の強烈さがいまでも
思い浮かびます。もう家が壊れるんじゃないかと子供心にとても心配だった思いが
これも一緒に記憶に。
心配もいっぱいあったけど、一番は田んぼの被害でした、なにせ生活の糧でしたから。

そうこうしていると・・秋風が涼しくなり・・彼岸花もあちこちで咲き乱れ、秋の行事に
楽しさを満喫し木枯らしの季節をまつのが一昔でしたが・・今はね~~~



ぼや~~っと琵琶湖風景・・夕方近くに
暑い一日でした・・琵琶湖岸に彼岸花数本・・

暑い一日でした・・琵琶湖岸に彼岸花数本・・

暑い一日でした・・琵琶湖岸に彼岸花数本・・


暑い一日でした・・琵琶湖岸に彼岸花数本・・



同じカテゴリー(高島市)の記事画像
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
四月も晦日
同じカテゴリー(高島市)の記事
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)
 五月 新緑に~ (2025-05-01 06:49)


この記事へのコメント
のんスケ さんへ

残暑厳しいですが、じわじわ季節が動いている感じです。
Posted by 高島です高島です at 2016年09月07日 15:56
 もう彼岸花が咲いたんですね!
 彼岸花は私の好きな花(沢山ありますが)の一つです。
 私も近くで彼岸花を捜します!!
Posted by のんスケ at 2016年09月06日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。