藪入り~~まだ雪~~まだ大雪注意報も
2017年01月16日

夜明け前の近くのJR駅・・
高島市北部、気温は2度くらいで積雪もガリガリに氷はしませんでしたが、まだ冬型の
天候が残って、北風と時々の雪が舞いの朝方。
今日も小さな冬型が続くような予報です・・明日から寒気も北上し回復と・・・
でも今週末にはまた寒気の南下で冬の季候になりそう・・
各道路は除雪されていますが、路面凍結は各所にありそうで・・・通勤通学にまた
徒歩にも十分に気を付けながらです・・・
時期は「冬」ですので、雪の冬はこれから一段と強まりそうです・・でも、東北や中越地方
にくらべると可愛いものかもしれません。
「藪入り」もう死語の言葉になっているようです・・・田舎をでて住み込みで都会の
お店に働きにでて・・正月気分もおしまいの今日あたりから・・故郷へ帰る・・きっと
楽しみな「藪入り」・・現在は労働基準法・・週休制もあたりまえの時代に通用しない
言葉でしょうかね?
今週金曜日の夜。。寒気団予想図・・・雪を降らす寒気が南下のようです

高島市・・大雪注意報他が継続中です
---------------------------------------------------------
平成29年 1月16日04時27分 彦根地方気象台発表
滋賀県の注意警戒事項
滋賀県では、16日夜遅くまで風雪に注意してください。北部では、
17日明け方まで大雪や落雷、電線等への着雪に、
17日までなだれに注意してください。
==========================
高島市 [継続]大雪,風雪,雷,なだれ,着雪注意報
雪 注意期間 17日明け方まで
山地 24時間最大降雪量 30センチ
風 注意期間 16日夜遅くまで
北西の風
琵琶湖 最大風速 14メートル
琵琶湖を除く地域 最大風速 12メートル
雷 注意期間 17日明け方まで
なだれ 注意期間 17日まで
着雪 注意期間 17日明け方まで
付加事項 降雪による交通障害 突風
--------------------------------------------------------------------------
毛sの我が家から・・北風と小雪の朝です



Posted by 高島です at 07:21│Comments(0)