稲刈りが、はじまりました。

2008年08月18日

高島市北部、暑い一日でした。
高島市今津町の一部の地域で、稲刈りが始まりました。残念がらデジカメ
もっていなかったので、画像はありませんが・・・。

画像は、まもなく稲刈りが始まりそうな、黄金色の田んぼです。
稲刈りが、はじまりました。
稲刈りが、はじまりました。
8月18日月曜日午後の画像です。



Posted by 高島です at 18:21│Comments(4)
この記事へのコメント
> 虹のにおい さんへ
まだまだ暑いですね・・・
知らぬ間に成長・・米びつでも判断できますね。
息子も、今もそうですが中学高校時代は、食欲MAXだったので
妻は、平日と休みの日の米の分量に困っていました。

それと、我が地域では、だんだん田植え時期が早くなっているので
できあがりも早いのだと思います・・。
Posted by 高島です高島です at 2008年08月18日 22:08
> 和創楽★ホシノミチさんへ

お察しのとおり・・華越前です。まもなく新聞でも
紅白垂れ幕の新米初荷のトラックが紹介されそうです。

今日は、今津町のある地域で、稲刈り作業でした。
Posted by 高島です高島です at 2008年08月18日 22:05
もう新米の季節ですね
今日お米をかそうとしたら 米びつが空っぽ(>_<)
子供が大きくなるとことをお米の減り具合でも感じられます
しかたがないので 明日少量買うことにします
でも うちの周りの稲穂はまだ青いですよ
品種が違うのかな??
Posted by 虹のにおい at 2008年08月18日 19:57
キレイな黄金色ですね
早場米、華越前っだったかな?
毎年、経済連が紅白の垂れ幕して大々的に
今津か安曇川で一番刈りしてはるでしたよね。
Posted by 和創楽★ホシノミチ和創楽★ホシノミチ at 2008年08月18日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。