晴れなくって・・でも寒くはなくって・・土曜日
2017年03月18日

ニョキニョキつくしも灰色の空の下でした
高島市、午前中は8度くらいで・・午後は二桁の11度くらいになり寒くない
一日でしたが・・・春の晴れ・・青空も見えませんでした。
昨日・・高島市と草津市を車で往復したけど、車中はラジオ・・桜の話題が多くなって
県内の名所あれこれ紹介・・彦根城も言われていたけど・・リスナーからの声は
海津大崎の桜は綺麗・・とか船上からの桜がとっても良かったので今年も・・とか
えらく海津大崎が話題になっていた・・・もう、目の前は桜の時期になってきました。
相当前は、マキノ町観光協会で雪洞など飾りつけ・・夜桜もおおいに楽しめたけど
いまは、夜はちょっと残念な感じだ・・
メタセコイヤ並木も整備されるようだし・・海津の桜も・・知らない部分でお世話もされて
いるけど・・大々的に・・なんとかなれば・・それと新旭風車村の道の駅・・・リニューアルで
数年閉鎖との看板が立っているが・・・一工夫で春も夏も秋も・・そして冬も利用も大いに
可能性があるんじゃないかと・・優秀な知恵者さまも多い高島市・・資金も必要だけど
目の前は琵琶湖・・愛護に山並み・・夕景もとってもいいとこなのだから・・地元民も
遠くから来られる人も大いに楽しめる場所になるように思えるんだけど・・個人的な
私の思いだけなのだが・・
小学校の卒業式・・近くの小学校でもありました
ある県の小学校で、卒業証書の公印がまちがっていたそうだ・・印刷業者の
ミスのようで・・・受け取った人が???で問い合わせて間違いが分かったとか
最後の最後に・・校長先生も大変ですが・・一生、忘れられない出来事かも
ですし・・良き思い出となっとほしいですが
頑張ってお日様でしたが・・薄雲には勝てなかったようで・・・

