田植えが始まった・・昭和の日の一日

2017年04月29日

田植えが始まった・・昭和の日の一日
田植えが始まりました

高島市、天気予報通りに、お昼頃に強い雨雲が上空を通過し・・雷鳴と豪雨
が僅かな時間でしたが・・暗雲が・・・すぐに立ち去ってまた晴れの天候に戻って
今日の一日・・・

自宅から見える田んぼ・・今日から田植えの作業が始まりました・・また昔ばなし
とくらべるんですが・・・機械化が農作業のスピードあげて・・はじまると一気に
田植え作業が終わってしまいます。一から手作業の農業も手植えの田植えも
今では忘れてしまうほど・・・当時は体力が一番必要でしたが、今は機械の維持費
が一番苦労されるような・・・

今日も穏やかな一日・・午前中は我が家の生垣・・カイズカイブキの伸び放題の
枝の剪定を素人ながらに・・・虎がり頭のような状態ですが・・切り取って軽トラに
のせたら・・山積み状態になってしまいました・・。

明日は快晴だそうです・・・

手植えだと相当な時間ですが・・田植え機は早いですが・・
田植えが始まった・・昭和の日の一日


田植えが始まった・・昭和の日の一日

雷雨の後の木々は・・ホコリがなくなって鮮やかに見えていました
田植えが始まった・・昭和の日の一日


田植えが始まった・・昭和の日の一日

メタセコイヤもますます・・緑
田植えが始まった・・昭和の日の一日


田植えが始まった・・昭和の日の一日


田植えが始まった・・昭和の日の一日

#高島市
#田植え作業
#メタセコイヤ並木





同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


この記事へのコメント
夢想花さんへ

四季折々の定番の景色が毎年
見られるだけで嬉しいです。
Posted by 高島です at 2017年04月30日 07:45
田園風景・・・心が和みますね。(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2017年04月30日 01:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。