心地よい風と夕焼け琵琶湖も・・稲も色づく

2017年08月12日

心地よい風と夕焼け琵琶湖も・・稲も色づく
空気の軽い心地よいなかで・・夕景の琵琶湖


高島市、早朝替えあ大雨警報・・後に注意報になっていましたが・・山間部は
雨模様のようすもあったようですが・・琵琶湖岸・・雨も少し時雨れるだけで
青い空と乾燥した風が窓から・・外では全身に・・・お昼には気温も30度近く
になりましたが・・僅かな時間帯・・

大げさのようですが・・秋風・・秋の空・・秋の空気感のようでした
また、明日から高温と・・ゲリラ雨もありそうな・・・まだまだ・・夏です

今日は、お盆ということで、ちょっとした支度もあったり・・お墓の清掃
お供え物の取り揃え・・そんなことで一日が終わりました
心地よい風と夕焼け琵琶湖も・・稲も色づく


心地よい風と夕焼け琵琶湖も・・稲も色づく


心地よい風と夕焼け琵琶湖も・・稲も色づく


心地よい風と夕焼け琵琶湖も・・稲も色づく

極早生の田んぼ・・お盆過ぎたら刈り取りです
心地よい風と夕焼け琵琶湖も・・稲も色づく


心地よい風と夕焼け琵琶湖も・・稲も色づく





同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


この記事へのコメント
カワセミ さんへ

コメントありがとうございます

拙いブログに目を止めていただきありがとうございます

酒波ですか・・我が家から近くなんです、名刹な酒波寺も
桜時期や寺行事に訊ねていますし、神社の方も春の祭りが
行われていますよね・・

酒波地域は少しだけ標高も高く・・琵琶湖を眺めるには
好い場所が多いので・・時間あれば回り道しています

お時間あれば・・また帰省を!!
Posted by 高島です高島です at 2017年08月14日 21:49
はじめまして。
先日初めて 「高島です」さんを訪問させていただき
故郷の変わらぬ美しい自然を見事に捉えられている写真に
惹きつけられています。
故郷を出て40年余り 私の実家は 酒波 です。
今日は日帰りで お盆の帰省と墓参りをして
酒波寺にもお参りして来ました。
ヒグラシの声だけが響く境内で 私1人だけの静かな時間でした。
極早生の色づいた田んぼに 早くも秋の気配を感じながら
日置前 農協カントリー横の道を通りました。
いつまでも このまま 琵琶湖と共に
変わらぬ美しい自然の風景の中にあってほしい故郷です。
Posted by カワセミ at 2017年08月13日 22:50
岳行さんへ

間もなく・・新聞にも「稲刈り始まる」の記事も
掲載と思います・・農協さんも早く新米出荷
したいようです。

秋風です・・心地よかったです
Posted by 高島です高島です at 2017年08月13日 19:19
日置前の田んぼいつも早いですね、昨夕は琵琶湖岸に秋風が吹いたようでした。
Posted by 岳行 at 2017年08月13日 15:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。