冬木立・・土曜日
2017年12月09日

我が家から見える箱館山スキー場です・・人工雪の作業が続いているようです
今月15日(金曜日)スキー場開きだそうです
箱館山スキー場HP
箱館山スキー場(ハコちゃ)Twitter
幼き頃から、マキノスキー場や箱館山スキー場へは出掛けました、スキーは得意な方でしたが
中学校最後くらいで、スキーはしなくなりました、特に嫌いになったわけでもないですが・・
スキー場が近くにあると、住んでる人みながスキーはうまいと思われがちですが、私は
鮮やかに滑れない一人です・・
高島市、早朝の2度気温は午後には7度近くまで・・・雨もなく強い風もなく
天候は穏やかな様子でしたが・・今日も冷たい寒い一日でした
少し離れた雑木林・・枝ばかりになって視界がよくなっています・・我が家周辺も
天に枝を伸ばした木々も多くあって・・それもまた冬らしい光景に見えます・・冬木立。
薄曇りの夕方も日暮れが早くなって・・いつもより早い夕飯の時間ばかりです
次の月曜日くらいから冬型の天候になりそうと・・
今日の土曜日・・休養の一日になってしまいました・・寒さに動きが止まってしまいます( ´艸`)
これも箱館山の一部・・我が家から

花桃の木々なんですが・・・わずかな枯れ葉が残るだけ

キウイ・・

夕方・・僅かな時間に夕陽に光りました


夕方・・


マキノ方向の山々・・山頂

夕陽が僅かに・・我が家から

我が家から見える「伊吹山」です

夕方のJR湖西線・・

定期バス・・夕方

農協へお買い物・・お昼の空


#高島市
この記事へのコメント
兵庫 さんへ
以前は、雪も根雪となって長いこと雪に囲まれての
性kつでしたが・・近年は降っても数日で減っていきます
確かに、春と秋の期間が短くなったように感じます
寒さは例年通りの体感で師走のなかです
風邪などひkないように・・です
こらこそ・・健康にご留意ください。
ありがとうございます
以前は、雪も根雪となって長いこと雪に囲まれての
性kつでしたが・・近年は降っても数日で減っていきます
確かに、春と秋の期間が短くなったように感じます
寒さは例年通りの体感で師走のなかです
風邪などひkないように・・です
こらこそ・・健康にご留意ください。
ありがとうございます
Posted by 高島です
at 2017年12月09日 21:13

8歳くらいの時だったか
一度 そちらでお正月を迎えました
それほど寒かった記憶がありません
子どもだったからか。。
地球温暖化で冬が一層深くなっている気がします
秋がほとんどなくなったのが残念でなりません
お体ご自愛くださいませ
一度 そちらでお正月を迎えました
それほど寒かった記憶がありません
子どもだったからか。。
地球温暖化で冬が一層深くなっている気がします
秋がほとんどなくなったのが残念でなりません
お体ご自愛くださいませ
Posted by 兵庫 at 2017年12月09日 18:14