冬支度

2006年12月27日

昭和とう時代の頃は、正月前にいろいろとしなくてはいけない事が多かったように思う。
三が日のおせち料理の段取り、神事の用意・・・・・。
最近では、元日から食料品も手に入り、遊び場もいっぱい!!。
人の動きがない町、正月を家族全員で・・・・祝う。
今は・・・田舎の高島でも・・・全域とは言えませんが。
徐々にその様子も、善しき悪しきに変わりつつ、いやもう変わっているんですね。

冬支度   冬支度   冬支度

 最近は、積雪も少なく、野菜の確保も少なくても大丈夫。ましてスーパーでも
並んでるし・・・・。でも冬支度、小さく目を細めると、冬への気配りも見られます。


冬支度   冬支度   冬支度




Posted by 高島です at 21:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。