時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした

2018年02月08日

時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした
お昼前のメタセコイヤ並木・・・今日も雪風景しかありません

高島市、まだまだ冬型の一日でした・・雪も時々・・降ったり止んだり・・お昼には
青い空も時々・・交互に雪雲が流れ込み・・夕方近くには激しく雪が降っていました


今日の高島市今津町観測点での最高気温と最低気温・・
幾度も思いますが・・低温の毎日が長いのはあまり体験していないかも。

最低気温(℃) -5.0    時間 04:58

最高気温(℃) 0.8     時間 11:30


朝から積雪状態で、雪もあって自宅待機の木曜日になっていました
お昼前に、メタセコイヤ並木へ・・・やはり高島市の北部・・積雪も雪の
降り方も・・違っていました。

幼き頃から、川筋が境になって・・積雪量が違っています(私の思いですが)

高島市、南から鴨川・・安曇川・・石田川・・・知内川・・そんな川で線引きに
なって北へ行くほど積雪量が増えていたような・・・。


今日の午後3時42分に、高島市にでていた「大雪注意報」もなくなりました。
明日はお日様も出そうな天気予報・・・期待しながらです


時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした

夕方、勢いよく雪が降っていて・・少し夕の明かりも見えてきたこと・・大粒の雪でした
時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした


時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした

脅かすように・・降雪も30分ほど・・夕方前
時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした

メタセコイヤ並木・・南側からの入り口
時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした


時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした


時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした


時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした


時々の降雪と・・低温が継続の木曜日でした



#高島市
#メタセコイヤ並木



同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。