雪路面

2006年12月29日

車も焦って走っています。数ヶ所で、接触事故。こういう時こそ、安全運転。
画像は今津町内道路。
強風とあられの午前中です。


同じカテゴリー(携帯から高島)の記事画像
連続に快晴!
晴れて風も〜
琵琶湖岸に黄色
晴れてきた
雨上がり、月曜日〜朝
同じカテゴリー(携帯から高島)の記事
 連続に快晴! (2013-05-24 07:29)
 晴れて風も〜 (2013-05-23 07:31)
 琵琶湖岸に黄色 (2013-05-22 07:34)


この記事へのコメント
noimaruさん、こんばんは。
今日も2件ほど接触事故と単独事故、いずれも雪関係ですが。
互いに気をつけましょう。
車ばかりじゃなく、徒歩でのときでも・・・。
Posted by 高島 at 2006年12月29日 21:38
こんばんはー。この状況 よく比叡山麓でもあります。
注意してゆっくり行かないと脱輪しますしね。。
どきどきです。 
Posted by noimaru at 2006年12月29日 20:30
kurarinさん、お寒うございます。
そうですね、雪があれば車で出かけない。
でも、我が家当たりは、車は必需品、まして暮れのドタバタには
幾度となく、家から出たり入ったりの自家用車です。

それと、大好物のぶり大根・・いいな!
Posted by 高島 at 2006年12月29日 12:55
本格的な雪のようですね。
車の運転には注意したいですね。
我が家は雪が降れば車で外出しない。。。
なので、車に雪装備はしていません。
滋賀では常識外れだと言われますが。。。。
Posted by kurarin at 2006年12月29日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。