小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・

2018年10月30日

小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・
朝に・・コハクチョウ・・数羽飛来でした・・冬の使者ですね

高島市、青空もあったし山沿いも時雨・・里も時々時雨・・・小さな冬型に天気図が
そうなっていました・・

冬の使者・・コハクチョウも数羽・・身近な琵琶湖岸に飛来・・・

山間部では10月桜がポツポツ・・・ところどころで時雨れて「虹」も・・・

冬の様子の一日でした・・でも、このまま一気に冬の季節にはならないと思うけど
身の回りも心身もそろそろ冬支度の準備もポツポツと・・ですかね

今日は青空も夕方まで多く・・・澄み切った風景も多々見えての火曜日でした



小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・


小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・

夕景の琵琶湖・・・
小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・

マキノ方向の山は冬の時雨になてました
小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・

朝の琵琶湖面・・
小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・


夕方まじか・・・西の山から雨雲がせり出して
小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・

山間部で見えた・・10月桜・・数は多くないけど可憐です
小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・


小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・

夕方の通行する道・・伊吹山が雄大に見えます・・この場所からは
小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・

夕方前・・・一筋の虹が・・
小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・


小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・

夕景琵琶湖
小さく冬型天候・・コハクチョウに虹に冬桜・・





同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。