寒すずめ・・今夜から明日朝に積雪かな?
2019年01月26日

キウイの枝々に寒雀・・ふっくら膨らんでました
高島市、ほぼ一日気温は2度でした・・でも我が家周辺は僅かな積雪で
今津アメダスではも積雪は4センチの数値です
京都などには大雪警報もあったりです・・テレビでは北陸地方や西日本
たりに積雪が多いと・・・。
一日・・細かく千切れた雪雲が流れ込んで・・降雪だったり青空だったり強風
だったりの繰り返しで、大量の積雪にはなりませんでした
今夜から明日朝にかけて平地でも積雪が多くなりそうと予報ですが・・どうかな?
深夜や明日の朝など・・多くの積雪がなくても路面の凍結など道路も滑りやすく
なっていると思います
車運転は十分にご注意です。今日の17時35分の雪雲の状況です・・雪雲は細かく塊で琵琶湖上空へ流れてきています

高島市には・・大雪、風雪・・他の注意報がでています
大雪の状況は明日の絵毛型までのようですが・・
---------------------------------------------------------------
平成31年 1月26日17時00分 彦根地方気象台発表
滋賀県北部の警報級の可能性
北部では、27日明け方までの期間内に、大雪警報を発表する可能性がある。
滋賀県北部の警報級の可能性
北部では、27日明け方までの期間内に、大雪警報を発表する可能性がある。
滋賀県北部 | 警報級の可能性 | ||||||||
種別 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 31日 | |||
明け方まで | 朝~夜遅く | ||||||||
18-6 | 6-24 | ||||||||
大雨 | - | - | - | - | - | - | |||
大雪 | [中] | - | - | - | - | - | |||
暴風(暴風雪) | - | - | - | - | - | - |
- [高]:
- 警報を発表中、又は、警報を発表するような現象発生の可能性が高い状況です。
- 明日までの警報級の可能性が[高]とされているときは、危険度が高まる詳細な時間帯
- を本ページ上段の気象警報・注意報で確認してください。
午後7時時点での国道161号今津地域・・道路も白くなってきました




