ちょと気になる公園
2008年10月10日
高島市、薄雲の一日で、日中はちょと「あついあなーー」の言葉が多めでした。
時々なんですが、小さな公園に立ち寄ります。地域が作った愛情あふれる公園です。
なんだか好きな・・場所です。そうそう、少し前、ジャズコンサートもあったんですよ。

時々なんですが、小さな公園に立ち寄ります。地域が作った愛情あふれる公園です。
なんだか好きな・・場所です。そうそう、少し前、ジャズコンサートもあったんですよ。
Posted by 高島です at 18:01│Comments(7)
│風景
この記事へのコメント
了解(^O^)/です
Posted by 虹のにおい at 2008年10月11日 15:39
>虹のにおい さんへ
堅く、もういちど封印下さいね。
堅く、もういちど封印下さいね。
Posted by 高島です
at 2008年10月10日 21:59

水曜の早朝私の大好きな方々が手入れされています
私もここにはいっぱい思い出があります
えへへ このあいだ行ったばかりなのに 懐かしくて涙がこぼれそうです
大好きな方々 大好きな場所 うなぎの焼けるにおい パンの香ばしいにおい だいすきな方々の声
幼稚園の園児のきゃっきゃの声 郵便局のバイクの音 草木のにおい どこからか匂うかすかな金木犀 帰りたいは封印したはずなのに・・・
私もここにはいっぱい思い出があります
えへへ このあいだ行ったばかりなのに 懐かしくて涙がこぼれそうです
大好きな方々 大好きな場所 うなぎの焼けるにおい パンの香ばしいにおい だいすきな方々の声
幼稚園の園児のきゃっきゃの声 郵便局のバイクの音 草木のにおい どこからか匂うかすかな金木犀 帰りたいは封印したはずなのに・・・
Posted by 虹のにおい at 2008年10月10日 21:24
>散髪屋さんへ
散歩がてらに・・・是非、訪ねてみてください近いですしね。
散歩がてらに・・・是非、訪ねてみてください近いですしね。
Posted by 高島です
at 2008年10月10日 21:02

>ねえさんへ
ときどき、高校生のカップル楽しそうに椅子に座っているんですよ
その姿見てるだけで・・・ほんわかです。
それとね、いつも不思議なんですが、「ほっこり」って湖西地域?では
ほっこり=疲れた、の意味合いで使います。
「残業で、ほっっこりしたわ」って感じです。そんなことです。
ときどき、高校生のカップル楽しそうに椅子に座っているんですよ
その姿見てるだけで・・・ほんわかです。
それとね、いつも不思議なんですが、「ほっこり」って湖西地域?では
ほっこり=疲れた、の意味合いで使います。
「残業で、ほっっこりしたわ」って感じです。そんなことです。
Posted by 高島です
at 2008年10月10日 21:01

夏の夕暮れにコンサートありましたね
町内に、こんな感じのいい公園があるとわ・・・
あまりこの近くに行かないもんで・・・(お恥ずかしい)
町内に、こんな感じのいい公園があるとわ・・・
あまりこの近くに行かないもんで・・・(お恥ずかしい)
Posted by 散髪屋さん at 2008年10月10日 18:59
うわあ~ 何だか ほっこり出来そうな公園ですねっ。
Posted by ねえさん at 2008年10月10日 18:54