穀雨・・・されど五月晴風景

2019年04月20日

穀雨・・・されど五月晴風景
青空だったので・・ひっそりと佇む古木の下にいきました


高島市、夜明け前から快晴の空・・それも夕方まで・・夜になっても晴れ空
気温も20度超えての一日・・半袖ですよね・・・


桜から・・一気に新緑の季節に向かうような今日の一日・・土曜日でした

暦に「穀雨」・・穀物を成長させる春の雨が・・でも青空の一日でした


今日も、老木の桜木の下まで行ってきました・・・琵琶湖岸に張り出して
豪快な桜満開の様子も好いですが・・きょうの桜は、竹藪の中にひっそり
じわじわ朽ち果てていきそうな樹形の一本です・・・


メタセコイヤも・・・じわじわ新緑に進んでいます
穀雨・・・されど五月晴風景


穀雨・・・されど五月晴風景

琵琶湖岸の・・ノウルシ
穀雨・・・されど五月晴風景


ひっそり薄墨桜・・エドヒガン
穀雨・・・されど五月晴風景


穀雨・・・されど五月晴風景


穀雨・・・されど五月晴風景



新緑が早くも・・
穀雨・・・されど五月晴風景

穀雨・・・されど五月晴風景



穀雨・・・されど五月晴風景


穀雨・・・されど五月晴風景


穀雨・・・されど五月晴風景


穀雨・・・されど五月晴風景






同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。