琵琶湖に虹を見る

2019年06月16日

琵琶湖に虹を見る
午後遅く・・琵琶湖に虹でした


高島市、昨日の土曜日に降らなかった分だけ、今日の日曜に持ち越されたのか
朝から雨が降ったりやんだりの繰り返しで一日・・日曜日が経過でした

気温も、20度にならず、18度くらいで一日・・肌寒い雨でした

午後に時々の雨でしたが‥夕方西からの日差しで・・・琵琶湖に対岸を背景に
「虹」が見えていました。荒天も多少ラッキーも与えてくれていたような・・・

警察官の不祥事が大きく報じられていた次の日に、交番の若いお巡りさんが
刃物で刺されて意識不明だとか・・犯人は拳銃を奪い逃走中とか・・・

まだお若い警察官・・・意識が戻りますように・・・


毎日毎日・・・悲惨な出来事は聞こえています・・人の社会だからいろいろ
出来事はあるんですが・・・笑顔の絶えない出来事も・・いっぱいほしいですがね


以下・・琵琶湖で見た・・日曜日の虹です
琵琶湖に虹を見る


琵琶湖に虹を見る


琵琶湖に虹を見る


琵琶湖に虹を見る


琵琶湖に虹を見る


琵琶湖に虹を見る





同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


この記事へのコメント
ちくりん さんへ
コメントありがとうございます

伊勢参り・・いかれたんですね・・楽しい旅だったようで
良かったですね

ラベンダー・・楽しんでください・・我が家にも多くありましたが
世話もそこそこだったので・・絶えてしまいました

菖蒲園・・近くですし・・よく通りかかっていました

44年勤務‥すごいです・・私は37年の勤務で定年でした
今は、簡易なアルバイトに声かけてもらって・・毎日過ごして
います・・・これからバイトで2000万円の貯えは無理ですが

完全にお仕事辞めて・・新たな道筋あyンでくださいね・・
Posted by 高島です高島です at 2019年07月30日 19:37
長い間ご無沙汰しました。滋賀に6月18日に帰り6月27日に帰広しました。
長期滞在し、姉妹姪達8人で伊勢神宮に行ってきました。
しまかぜの一番前運転手の後ろの特等席が、予約で取れ最高でした。

今メタセコイヤの夏の写真見て、行きたいと思ってましたが、いけなかったです。
その代わり、今津の菖蒲園まつりがあり、今はまっているラベンダーに出会い
超うれしくて、沢山買いました。

ステっクを作り楽しんでいます。また来年もラベンダー求めて6月に帰ります。

高島さんも今津でしたね?もしや近くでは?と思いつつ・・・・

仕事も今年で完全にやめます。80歳になる前に(笑)44年勤務立派でしょう
自分でほめています。   失礼しました。
Posted by ちくりんです at 2019年07月30日 08:01
ねこ さんへ
僅な時間帯でした。背景も琵琶湖なので気に入ってます
コメントありがとうございます
Posted by 高島です at 2019年06月17日 10:52
こんな素敵な虹初めて見ました

実際に見たらすごい迫力でしょうね
Posted by ねこねこ at 2019年06月16日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。