畦道に彼岸花
2019年09月22日

わが家近くの田んぼの畦道・・琵琶湖岸にはまだ僅かしか彼岸花は見えません
雨が降り出しました
台風17号は、今夜に九州地方に最接近し‥明け方から対馬海峡から
日本海へと・・進行のようで、滋賀県にはどれほどの影響があるのか??
雨も風も・・弱いものであれば幸いですが・・・。
異常気候の一部が影響なのか??彼岸花の姿がなかなか見えてきまんせん
今日の午後・・ようやく近くの畦道に彼岸花の真っ赤が・・ちょっと変な現象です



この記事へのコメント
ちくりん さんへ
白髭神社・・交通量も多いし・・でも湖上の鳥居へ近づき
たいと無理な横断・・危険で問題になってます
その南から・・道路の増設工事が行われて、数年すると
安全な白髭神社にとのことですが・・年数はもう少し必要
のようです
私も、今月はじめ、ちょっと入院し簡易な治療をしました
完治ですが・・・健康をおろそかにはしてないですが
年齢も重なるといろいろです
お互いに、健康に留意し過ごしましょう!!
白髭神社・・交通量も多いし・・でも湖上の鳥居へ近づき
たいと無理な横断・・危険で問題になってます
その南から・・道路の増設工事が行われて、数年すると
安全な白髭神社にとのことですが・・年数はもう少し必要
のようです
私も、今月はじめ、ちょっと入院し簡易な治療をしました
完治ですが・・・健康をおろそかにはしてないですが
年齢も重なるといろいろです
お互いに、健康に留意し過ごしましょう!!
Posted by 高島です
at 2019年09月25日 19:28

ご無沙汰です。
今朝、白髭神社の道路が、鳥居側にわたりにくいとテレビで偶然見てなつかしかったです。
鳥居も宮島見たいで、素敵ですよね。
琵琶湖に浮かぶ赤い鳥居は絵になります。
子供のころお祭りに行ったこと。帰りに池田屋さんの万重を買うのが楽しみでした。
あれから、うん十年思いだしています。
故郷は離れてみると、最高の場所だと思います。
こころのよりどころとして、大切な高島です。
また帰ることを励みに、健康でいたいです。
すぐ寒くなりますお体大切に、記事アップしてください。
今朝、白髭神社の道路が、鳥居側にわたりにくいとテレビで偶然見てなつかしかったです。
鳥居も宮島見たいで、素敵ですよね。
琵琶湖に浮かぶ赤い鳥居は絵になります。
子供のころお祭りに行ったこと。帰りに池田屋さんの万重を買うのが楽しみでした。
あれから、うん十年思いだしています。
故郷は離れてみると、最高の場所だと思います。
こころのよりどころとして、大切な高島です。
また帰ることを励みに、健康でいたいです。
すぐ寒くなりますお体大切に、記事アップしてください。
Posted by ちくりんです at 2019年09月25日 17:33
るぅ さんへ
コメントありがとうございます
身近な風景ばかりですが、多少でも
雰囲気が伝われば幸いです
これからも・・よろしくお願いします
コメントありがとうございます
身近な風景ばかりですが、多少でも
雰囲気が伝われば幸いです
これからも・・よろしくお願いします
Posted by 高島です
at 2019年09月23日 21:25

いつも、田舎の様子を見させていただいてます。
離れた両親が、暮らしていて気になる時も様子が分かって安心します。
写真もきれいでいつも見ていたままです。帰省の度、自然の美しさに気付かされます。
離れた両親が、暮らしていて気になる時も様子が分かって安心します。
写真もきれいでいつも見ていたままです。帰省の度、自然の美しさに気付かされます。
Posted by るぅ at 2019年09月23日 07:10