秋風景・・9月も僅か

2019年09月28日



あぜ道に・・・満載なヒガンバナです


高島市、雨もなく暑い日差しも時々だけで・・ほぼ灰色の空で一日・・土曜日でした

気温も、24度前後・・過ごしやすい気候で‥ありがたかった一日・・・


遅れていた彼岸花も勢いがすごくなって・・・あぜ道の一列・・・柿の木の根元に
円を書いて・・赤い花


栗がはじけています・・・コスモスも風に揺れたり・・・極早生の柿の実りも豊かに
なってきたり・・・秋満喫な日々はこれからです・・・ただ、台風18号の行方も
不安で・・・あまりにも情報が早くて・・・でも対策準備はおろそかですが・・。

今日もちょっと草刈りして・・軽い運動のつもりで‥明日は、琵琶湖岸の草刈り
作業です・・今年度最後になります



栗も立派に・・





コスモスもお忘れなくって感じ・・




今朝の様子です・・・夕景ではありません





同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


この記事へのコメント
ひろ さんへ

彼岸花・・ピークに向かって出そろい始め
ました

台風の影響も心配ですが・・来週い習慣は
見ごろが続くと思われます

遠方ですが・・時間許せばお出かけください
Posted by 高島です高島です at 2019年09月29日 05:46
こんにちは。
彼岸花きれいですね。
私の住んでいる兵庫県でもきれいに咲いているのですが、桂浜園地の彼岸花は特別で朝陽と撮影するのが毎年楽しみにしています。
なのに台風が近づいているのが気掛かりです。
なんとか開花時期といい天気に恵まれますように。
Posted by ひろ at 2019年09月28日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。