風寒の一日・・・酒波寺の行基桜

2020年03月24日


酒波寺の古木・・エドヒガン・・・見上げました


高島市、晴れの一日でしたが・・寒気が居座ったのか、風が冷たい一日の
火曜日でした


午後にちょっと時間があったので、近くのお寺・・酒波寺に立ち寄って
桜を愛でてみました・・といっても短時間でしたが

行基桜と名付けられ・・古木なエドヒガンの桜です

高島市内・・秋より、春の祭りが多くって、それぞれに市民の楽しみに
なっているのですが・・今回はコロナウイルスの影響で・・・

春の一番に行われる「川上まつり」が取りやめになったと聞きました

ただし・・神事だけは行われるようです


地元も祭りも・・規模が違うけど・・2020東京オリンピックも行方が定まりません





明るい日差しに・・・満開が見えました










朝焼けです
風寒の一日・・・酒波寺の行基桜


今日の午後・・風は冷たかった
風寒の一日・・・酒波寺の行基桜



身の回りに・・春がいっぱいみえています
風寒の一日・・・酒波寺の行基桜


風寒の一日・・・酒波寺の行基桜


風寒の一日・・・酒波寺の行基桜


風寒の一日・・・酒波寺の行基桜


風寒の一日・・・酒波寺の行基桜





同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


Posted by 高島です at 19:57│Comments(1)高島市風景
この記事へのコメント
近江は春まつりが多いですからね〜
お祭り好きとしては淋しいです
Posted by sho惑星sho惑星 at 2020年03月25日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。