11月ですが・・10月桜がチラリと少し
2008年11月04日
高島市、北部青空の一部に雲があり・・・少々の秋風と軽く寒さも感じながら
一日が流れていきます。
11月なんですが・・「10月桜」の木々があり、本来ですと10月はじめから咲き始め
ていましたが・・まだ散らずに細々の枝先に小さく可憐な「桜」の花が秋風に揺れて
います。
冬に「季節はずれに桜が咲いてるな」というときは
この十月桜であることが多い。
冬、春ともに、葉があるときに咲くことが多い。
少しずつ少しずつ・・秋が季節に染みこんでいます。


一日が流れていきます。
11月なんですが・・「10月桜」の木々があり、本来ですと10月はじめから咲き始め
ていましたが・・まだ散らずに細々の枝先に小さく可憐な「桜」の花が秋風に揺れて
います。
冬に「季節はずれに桜が咲いてるな」というときは
この十月桜であることが多い。
冬、春ともに、葉があるときに咲くことが多い。
少しずつ少しずつ・・秋が季節に染みこんでいます。
Posted by 高島です at 18:31│Comments(2)
この記事へのコメント
>小原さんへ
コメントありがとうございます。
10月桜は、詳しく確認していませんが、今津町のダム事務所(山手の方)の
近くに10本ほど・・・・残念ながら11月になり、花は見えません。
画像で紹介したのが、最後の数個でした。
コメントありがとうございます。
10月桜は、詳しく確認していませんが、今津町のダム事務所(山手の方)の
近くに10本ほど・・・・残念ながら11月になり、花は見えません。
画像で紹介したのが、最後の数個でした。
Posted by 高島です at 2008年11月06日 21:17
突然にすみません。高島市にも10月桜が咲いているのですね。
諏訪市に住んでいる小学校の同級生がいます。その人のブログに諏訪市の10月桜が紹介されていました。高島市の10月桜は今津町でしょうか。ちょっと気になったので、コメントさせていただきました。
諏訪市に住んでいる小学校の同級生がいます。その人のブログに諏訪市の10月桜が紹介されていました。高島市の10月桜は今津町でしょうか。ちょっと気になったので、コメントさせていただきました。
Posted by 小原満洲男 at 2008年11月06日 10:20