イチョウ~秋色~コハクチョウさん‥琵琶湖にて

2020年11月17日



高島市、連日の快晴、身近に有名な紅葉場所も
少ないけど、それでも、個人的には、目の前の
山々や毎年目につく、銀杏木の黄葉~
今年も今日の青空に映えてました。


連続の晴れですが、明後日の木曜日も晴れて
ほしいと願ってます、せめて、雨は降らないで
と、譲歩の願いです。

今日も7気温の最高数値は19度・・最低気温は8度の今津アメダス・・
明日もさらに気温が上昇と・・・日本海側では夏日気温にとも・・・



数年前は、琵琶湖岸のコハクチョウも沢山飛来でしたが
高温の季節のためか・・・琵琶湖の湖底に水草が少ないのか
分からないけど・・・昨日からコハクチョウ見かけて‥今日の朝は
3羽の姿でした


朝から、朝陽見て琵琶湖でコハクチョウみて、
お昼に近くのイチョウみて、薄く染まった
夕陽見て~火曜日も暮れていきます。

感謝~感謝の1日であります。











毎年眺めている・・銀杏の木



朝に見えた白鳥さん・・・琵琶湖岸に・・
イチョウ~秋色~コハクチョウさん‥琵琶湖にて


イチョウ~秋色~コハクチョウさん‥琵琶湖にて


イチョウ~秋色~コハクチョウさん‥琵琶湖にて


イチョウ~秋色~コハクチョウさん‥琵琶湖にて


イチョウ~秋色~コハクチョウさん‥琵琶湖にて


今日の夕焼け・・・




今朝の琵琶湖


















同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。