少し冬の様子~夕方~火曜日

2021年02月02日



夕方冷えて・・道路に融雪の水・・



高島市、お昼には10度超えたけど・・それ以外は、6度前後が・・・夕方は
冬の気配が少々・・・山が薄らと白くなっていました


今日は節分・・・テレビでは124年ぶりの2月2日の節分と・・・なぜ?の
解説もしてたけど、詳細には知りたくない感じ・・・

暦は、雰囲気で季節を味わっているのが昨今・・・節分・・季節を分ける
時点で・・節分・・・それだけの知識で十分と自己満足
恵方巻は食卓になく・・・我が家では昔からその風習はなく・・ただ豆を炒って


年の数より一戸多く食べて…家の入口には、柊の枝にイワシの頭つけて
さしておく・・魔除け・・・そんな感じ

今日は一日・・曇天と時々の小雨・・・・何気ない節分の一日‥その代わり
節分荒れと言われる天候が夕方から始まった・・・





遠くに箱館山スキー場の一部が・・・山も白くなってきた



今朝の琵琶湖・・





これも夕景の様子






同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。