春一番~椿咲く

2021年03月02日



小さな椿も・・雨に濡れながら・・・




高島市、一日春の荒れた天候でしたし、近畿地方に春一番だそうで・・
確かに強烈な風も・・そして、すこし風に強くなったJR湖西線もダイヤの
乱れ・・そして運休もあったり・・・散々な春一番の人もあったかも・・



新型コロナ関連・・ゆっくりと自粛解除も・・じっくりワクチン接種も牛歩ながら
進んでいくようで・・・


解除されても、いっきに街中へ・・溢れだす人の波・・ってことはなさそうですが
ジワジワ様子見ながら・・って感じでしょうか・・・


まずは・・新型コロナ・・日常生活に影響がなくなることが一番ですが


天候の荒れた一日・・・なんだかチグハグに感じた火曜日でもありました

荒れた天候で・・足を止める風景も少なかったです・・


夕方の琵琶湖岸・・・すこし風も弱まって‥雨も休止になって・・



















同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


この記事へのコメント
寒椿さんへ

お礼の言葉など・・お気に召す画像じゃなく申し訳け
ないと・・

また、時々・・椿投稿しますので・・・
私も古来のシンプル椿・・好きです
Posted by 高島です高島です at 2021年03月03日 20:51
 昨日は春の嵐が吹く半日でした。
 徐々に春を実感する日々でもあります。
 アップしていただいただいた椿は雨にうたれても凛としている姿が美しいです。

 椿も二重や斑入りなどいろいろありますが、いちばんシンプルなのが、やはり椿だと勝手におもっています。

 ありがとうございました。

 
 
Posted by 寒椿 at 2021年03月03日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。