赤、黄、緑

2008年12月02日

高島市北部・・今日も昨日に続き、穏やかな冬日和の12月2日でした。

師走の暦には、大雪(たいせつ)と冬至の季節の印が・・・寒さの中いろいろな
季節感を暦のなかでも味わえます。

お昼休みの・・赤、黄、緑・・です。
赤、黄、緑

赤、黄、緑

赤、黄、緑




Posted by 高島です at 18:11│Comments(6)
この記事へのコメント
>虹さんへ

私もvちょこっと「咳き込んでいます」が・・大丈夫。
虹さんも・・負けないでくださいよ。

カリンです。以前はカリン酒造っていましたが・・今は見るだけです(笑)
Posted by 高島です高島です at 2008年12月02日 22:20
黄色はかりんですね!(^^)!
こんなかんじでなるんですね
このにおい 生でかぶりつきたい いいにおい
でも 渋い\(◎o◎)/
風邪はしぶといですね(^^ゞ
私もしぶといので 負けません!!
Posted by at 2008年12月02日 22:16
>ケロやっこさんへ
足下の、緑・コケ類もいいですよ。苔目線です(笑)


>高島phoenixさんへ
トラバ・・うまく説明できなくてスイマセン・・でもお解りのようで。安心です。



>ねえさんへ
今日の天候が、綺麗な色見せてくれました。
Posted by 高島です at 2008年12月02日 21:24
キレイな色だしてますね~
Posted by ねえさんねえさん at 2008年12月02日 20:42
いつも、綺麗。
  
  そんな、アイデア ないのです。

   ありがとうございました。やっと、トラックバック
  解りました。
Posted by 高島phoenix高島phoenix at 2008年12月02日 20:22
私も今日、黄色と赤は見つけました♪苔もなかなかいいですね~(^v^)
和み系ですね・・・癒されます。
最近は、若い人の間でもオシャレな盆栽が流行っているとか・・・。
Posted by ケロやっこ at 2008年12月02日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。