ハンドベルコンサートから家電販店

2008年12月07日

高島市北部、早朝はチラチラの雪で、屋根も白くなりましたが、すぐにお日様が出ます。

その後、快晴が続き・・・気温は低かったですが穏やかに過ぎ去り、日暮れには「優しい」
と感じてしまう夕景でした。

マキノピックランドで「マキノサンクスフェスタ 2008」が開催されました。
ハンドベルコンサートから家電販店
マキノサンクスフェスタ 2008・ハンドベルコンサート拝見しました。

ハンドベルコンサートから家電販店
ハンドベルコンサートから家電販店ハンドベルコンサートから家電販店
孫たちも一緒に・・・寒さの中、元気に・・お伴の私。疲れる!!
ハンドベルコンサートから家電販店ハンドベルコンサートから家電販店
木の実いっぱい拾いました。家に帰ってドングリのコマ造りました。木々も青空で綺麗。
ハンドベルコンサートから家電販店
短時間でしたが・・・素敵な演奏でした。長い活動されています。
ハンドベルコンサートから家電販店
高島ガイドさん・・取材・・お疲れ様です。
ハンドベルコンサートから家電販店
ハンドベルコンサートから家電販店
クリスマスリース教室も・・・皆さん集中でした。
ハンドベルコンサートから家電販店ハンドベルコンサートから家電販店
帰りに、今津平和堂・・家電販店に・・大勢の人です。車も人も・・・滅多にないこと
です(笑)が、明日の静けさが怖いようにも(笑)。
でも、滋賀県民は電化製品大好きの統計も見たような・・私もそうですが。
平和堂駐車場から・・夕方の彩りも良い景色です。





Posted by 高島です at 17:10│Comments(2)
この記事へのコメント
>虹さんへ
澄み切った音色に、心の中に軽やかな波紋・・・・

ご指摘のなつかしいお顔の画像の中の、私が相当以前から
仲良くしている人も一人、よく遊びました。

その他の数人の人も、すれ違うと挨拶程度の人ばかりです。
私にも、久しぶりの人ばかりでした。

演奏は。。短時間でしたが、本当に素敵でしたよ。
Posted by 高島です at 2008年12月07日 21:43
ハンドベルの音ってすごくいい音ですよね(^u^)

私も一度、今日演奏されたお姉さまに体験させていただいたことがあります。
見た目より体力(腕の力と腹筋) 見た目のままのリズム感がいるのでびっくりした覚えがあります。

私も聞きたな~
なつかしいお顔が拝見できました!(^^)!
Posted by at 2008年12月07日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。