箱館山そば・鴫野(しぎの)

2008年12月18日

高島市北部、午前中は少し青空、午後過ぎになって・・山沿いは冷たい雨。
里も北からの冷たい風が・・・吹いて少し冬の欠片を見せました。今も時々
強風と雨が交差します。

2008年も残り少なくなりました。幼い頃に比べると、ワクワクしながら正
月を待ちこがれる気分も皆無になり、年末年始に向けての、厳かなおこな
い行事も生活から遠のいてしまいます。

箱館山そば・鴫野(しぎの)
今年の秋、赤ソバの花です。

それでも、市内の箱館山麓に季節限定の「鴫野」のソバが我が家の年越ソ
バになっています。ほんの少し気持ち分だけのソバを今年もいただこうと
思っています。

箱館山そば・鴫野(しぎの)
この秋、夕方に一面に見た赤ソバです。

パンフレットガイドから引用しました。


箱館山麓でとれた香り高い蕎麦の実を使用した冬季限定のそば処です。
お持ち帰りのそばもご用意されてあり、生そば(5人前・1,000円)は年末の
年越しソバとして人気です。年末は、急に出かけても持ち帰りが品切れの場
合も多いので、予約をされるといいとおもいます。
営業期間 毎年12月10日~3月10日
営業時間 午前11時~午後6時30分
電話番号 0740-22-3592
住所   滋賀県高島市今津町日置前2731
箱館山そば・鴫野(しぎの) 箱館山そば・鴫野(しぎの)







鴫野そばの場所・・・



Posted by 高島です at 19:03│Comments(5)
この記事へのコメント
箱館そば、大好きです。
たまに食事に行くと感動しますね。
Posted by はっしー at 2010年08月11日 09:56
>虹さんへ
ニシンそば・・美味しいですよね・・・是非一緒に!!ってダメですから
それぞれに・・鴫野へ行きましょう!!(笑)
年越しどころじゃなく・・今食べたくなりました(笑)




>ナナさんへ
こめんと有り難う!!
楽しみな出来事を待つのは、なかなか時間が遅く感じますね。
楽しい楽しい冬休みになるように期待してますよ!!!
それと、紅いソバ・・綺麗でしたよ・・ルビー色ですね。来年もきっと
咲くと思うし、それほど遠くないので、是非、ママさんと一緒に見てね。



>ねえさんへ
食べ物に敏感なねえさん・・・・ひっそりと小さなお店ですので
よけいに美味しく思います。
まさか・・家でそば粉コネコネされるんかな??ひょっとして??期待?
Posted by 高島です高島です at 2008年12月19日 22:36
うっ・・・
蕎麦食べたい・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2008年12月19日 20:28
ナナは
まだかまだかと
冬休みを待ってます
もう中1だけどちょっと
サンタを信じていたり…・
 
おそばってこんなにきれいな
花がさくんですね
Posted by ナナ at 2008年12月18日 23:27
うちも年越しは必ずここのお蕎麦です
ニシンそば食べたくなりました!(^^)!
Posted by at 2008年12月18日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。