高島市北部の山々・・一部

2009年01月07日

高島市北部・・お昼は青空の時間です。寒さも多少和らいでいるように
感じます。

私の行動範囲も狭いので・・・見渡す限りの山々は見ないのですが、東に向くと
「伊吹山」、振り向くと「箱館山」の姿が・・青空の昼休みくっきりと見えています。

箱館山から北へ目をやると、武奈ヶ嶽、三重嶽、大御影山、大谷山、三国山
黒河峠、乗鞍岳・・と野坂山地を行くと、中央分水嶺、北の終点となります。

昼休みに通りがかっただけ、しかもその山伝いを目で追っただけの画像ですが
里にはうっすら積雪ですが、雪深い山々が間近に見えました。
高島市北部の山々・・一部
箱館山方向を見ています
高島市北部の山々・・一部
マキノ町の大谷山・赤坂山方向です。

高島市北部の山々・・一部
画像の右端が、乗鞍岳・・・
高島市北部の山々・・一部
振り向くと、琵琶湖と伊吹山です。
高島市北部の山々・・一部  




Posted by 高島です at 18:31│Comments(2)
この記事へのコメント
>朽木小川さんへ
そうですね。週末から雪の予報。また積雪量増えそうですが。ブログ楽しみにしていますので。 
そうそう!まもなく全国区三位も楽しみにしています。ポチとしてますので。
Posted by 高島です at 2009年01月08日 18:00
オハヨウございます。
雪の嵩、だいぶんと減りましたが30㎝近くあります。また、週末から雪さんマークがついているので・・・・。
Posted by 朽木小川より at 2009年01月08日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。