オリオン座

2007年02月13日

2万円手前のデジカメで、オリオン座を・・・・ちょっと見にくいですがすいません。
ちょっとどころじゃないのですが・・・・強引にです。

冬の星座はやはり、オリオン座だと確信しています。
三つ星ベルトあたりのオリオン大星雲・・・が。
オリオンの右肩で赤く輝く1等星のベテルギウス、気持ちは何億光年先まで
届きそうなんですが・・・。
オリオン座  オリオン座
 真っ暗で見えなかったら、ごめんなさいね。

オリオン座

これじゃ失礼と思いましたので、夕方、ちょっと羽を痛めた
セグロメジロが迷い込んできました。職場にちょっと野鳥に
詳しい人がいましたので、その人に手厚い看護を受けています。




Posted by 高島です at 21:50│Comments(3)
この記事へのコメント
>あつさん、こんばんは。そうですか、見えていますか良かった!!。
  なにせ、デジカメもパソコンも相当年期が入っているもので両方、
  老眼鏡が必要なような機材なものですから・・。プラネタリウムも
  いいですよね。住まいから近くに一カ所あるといいな!!と思うの
  ですが、でも自然が一番です。
   おおきに!!

> noimaruさん、こんばんは。お二人から見えてる確認のお言葉。
   これでちょっと安心です。小鳥さんも・・ちょっとの怪我のようです
   ので、これも大丈夫のようです。
   おおきに!!
Posted by 高島 at 2007年02月13日 22:25
はい〜 ちゃんと写ってますね!
めじろちゃん、回復すると良いですねー。つぶらな瞳ですね
Posted by noimaru at 2007年02月13日 22:10
今夜もオリオン座はよく見えています(^^)。
冬の大三角形を中心に、晴れた日には夜空をよく
見上げます。
先日、プラネタりウムに行った所の影響もあるかな…。

写真、ちゃんと見えてますよ♪
Posted by あつ at 2007年02月13日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。