穏やかに「ありがとう」
2009年01月29日
高島市北部、昨日よりももっと快晴になり朝のスタートもスムーズでした。
その後も青空が一層濃くなり冬日より小春って思わせます。

ブログに書き込もうか一瞬迷ったんですが、これもまた日々の出来事でした
ので、明るい話題じゃないのですが、ブログ話題にしてしまいました。

大柄なおじさんが近所に住まいしています。私より10歳ほど年上の大先輩
で、強面で寡黙な人でしたが、いろいろ面白い話題もたくさん聞くことがで
きました。
おおよそ10年前に定年迎えられ我が地域に九州からご夫婦で引っ越しされ
てこられていて、日常は春先は山菜採りに、秋には近くの農家のお手伝い、
地域の行事にも積極的に参加されていました。
親しくお話させていただくようになったのは、2年ほど前からでした。お家
には奥さんと可愛い猫ちゃんが一匹。高島の自然を堪能しながらの日々を送
られていました。
その後も青空が一層濃くなり冬日より小春って思わせます。
ブログに書き込もうか一瞬迷ったんですが、これもまた日々の出来事でした
ので、明るい話題じゃないのですが、ブログ話題にしてしまいました。
大柄なおじさんが近所に住まいしています。私より10歳ほど年上の大先輩
で、強面で寡黙な人でしたが、いろいろ面白い話題もたくさん聞くことがで
きました。
おおよそ10年前に定年迎えられ我が地域に九州からご夫婦で引っ越しされ
てこられていて、日常は春先は山菜採りに、秋には近くの農家のお手伝い、
地域の行事にも積極的に参加されていました。
親しくお話させていただくようになったのは、2年ほど前からでした。お家
には奥さんと可愛い猫ちゃんが一匹。高島の自然を堪能しながらの日々を送
られていました。
昨年秋頃、救急車が来て京都の病院に入院されました。しばらく留守宅で今
年の正月に一時帰宅されていたのですが、お会いできませんでした。その後、
奥様にであった時には、しばらく入院です・・の会話があり・・そのまま先
日まで時間が経過。
先日、久しぶりに奥様とであいました。驚きのお話でした。
「どうですか?ご主人」
「連絡しなくって、すいません、3週間前に他界しまして 葬儀も無事おわ
りましたんですよ」
何も知らなかった私は、驚きの一瞬でした。でも、日常でも時々「しんどい
ねん」って言っておられたし・・そう言えばの心当たりも今から思えば・・。
奥様も、ご本人も承知の不治の病だったそうです。味気ない人間という部分
を、無常の風にふかれ朝の雫の一粒となって地上に落ちるように去られました。
奥様いわく、穏やかな最後でしたと。それと、最後の言葉に「ありがとう」
とゆっくりハッキリおっしゃったそうです。奥様も自然と「ありがとう」と、
言葉が返事となってすぐに出たそうで・・・その後、穏やかに息をひきとら
れたそうです。
葬儀は住まいの地域じゃなく他所で身内だけでひっそりとされたそうです。
黄泉の国へか天国へかは分かりませんが穏やかにこの世から旅立たれました。
春の桜も、夏の川辺も、秋の山々も、冬の寒さも・・「ええとこや!」と
いつも話されていました。
残される者にとっては寂しい「死」であり、人生の一番大きな悲しみですが、
誕生すればその最後のがこのような形です。分かっていながら普段は永久の
命があるような振る舞いでの生活です。
人とはうまく作られていて、毎日、「死」を思いながら生活なんて苦痛でし
かありませんので、忘れがちの方がいいのですが、時々、それに遭遇して、
人の儚さを思うときもあります。
拙い画像ばかりですが、今朝の琵琶湖と周辺の風景、おじさんへ届けばと
思いつつ・・・。
画像はすべて、本日の早朝です。
Posted by 高島です at 18:57│Comments(4)
この記事へのコメント
>虹さんへ
ちょっと、重たい話題になってしまって・・
でも、どんなときでも「ありがとう」はいい言葉ですね。
ちょっと、重たい話題になってしまって・・
でも、どんなときでも「ありがとう」はいい言葉ですね。
Posted by 高島です
at 2009年01月30日 20:54

>Akiraさんへ
こちらこそ、宜しくお願いします。
是非、メタセコイヤ虎視眈々でお願いします。
冬は、雪が降った朝の青空には最高ですが、早い時間に
出かけないと・・でも、四季折々で風景が素敵です。
また、ご参考になる情報ご提供できればと思いますが・・
きまぐれですので・・・気楽に見てくだされば幸いです。
こちらこそ、宜しくお願いします。
是非、メタセコイヤ虎視眈々でお願いします。
冬は、雪が降った朝の青空には最高ですが、早い時間に
出かけないと・・でも、四季折々で風景が素敵です。
また、ご参考になる情報ご提供できればと思いますが・・
きまぐれですので・・・気楽に見てくだされば幸いです。
Posted by 高島です
at 2009年01月30日 20:52

穏やかに拝見しました
「ありがとう」ですか
涙をこらえました
人との別れはさみしいです
残された奥様の事を思うともっとさみしいです
「ありがとう」
「ありがとう」ですか
涙をこらえました
人との別れはさみしいです
残された奥様の事を思うともっとさみしいです
「ありがとう」
Posted by 虹 at 2009年01月30日 00:49
初めまして!
高島の自然が大好きになりつつある大阪在住の滋賀ファンです。
湖西・湖東・湖北それぞれの魅力に魅せられ昨年は度々撮影に
出かけました。
今年も年頭早々雪化粧のメタセコイヤ並木を撮ろうと虎視眈々と?
日程を考えている今日この頃です。
ほぼ毎日更新されているこのブログの静かで心温まるコメントを
読むのがとても楽しみです。
これからも良い情報(撮影地情報?)や移りゆく高島の自然の
レポートをよろしくお願いいたします。
高島の自然が大好きになりつつある大阪在住の滋賀ファンです。
湖西・湖東・湖北それぞれの魅力に魅せられ昨年は度々撮影に
出かけました。
今年も年頭早々雪化粧のメタセコイヤ並木を撮ろうと虎視眈々と?
日程を考えている今日この頃です。
ほぼ毎日更新されているこのブログの静かで心温まるコメントを
読むのがとても楽しみです。
これからも良い情報(撮影地情報?)や移りゆく高島の自然の
レポートをよろしくお願いいたします。
Posted by Akira at 2009年01月29日 23:47