涅槃会・・紅梅
2009年02月15日
高島市暖かい春陽気の一日でしたが、夕方に入り曇りになりかけです。
我が家のお寺の行事がありました。涅槃会(ねはんえ)といいます。詳しく説明できません。
お釈迦様が、今からおおよそ2千五百年前にインドで没されたのが、今日だそうで、涅槃絵
を掛けて法要が行われ、そのご「だんごまき」がお寺で行われました。といっても私は用事も
あり駆けつけることはなかったので、画像で紹介できませんが、近所のご老人と子供の参加
です。でも、子供も少なくなり、以前のような賑やかさが無くなってきました。




前回に引き続き・・今度は「紅梅」で・・今日の陽気で開花しています。




日中は、穏やかなそよ風と青空が、とっても印象でした。
画像の山は、箱館山を写しました・・極端に白いものが減少ですが、スキー場の
駐車場には多くの車がありました。琵琶湖も青く穏やかでした。
洗車する人、布団を干す家庭、ゆっくり散歩する人・・幸せそうな風景がいっぱい見えました。
明日は、少し冬に戻りそうで・・・体調管理が大切ですね。
我が家のお寺の行事がありました。涅槃会(ねはんえ)といいます。詳しく説明できません。
お釈迦様が、今からおおよそ2千五百年前にインドで没されたのが、今日だそうで、涅槃絵
を掛けて法要が行われ、そのご「だんごまき」がお寺で行われました。といっても私は用事も
あり駆けつけることはなかったので、画像で紹介できませんが、近所のご老人と子供の参加
です。でも、子供も少なくなり、以前のような賑やかさが無くなってきました。
前回に引き続き・・今度は「紅梅」で・・今日の陽気で開花しています。
日中は、穏やかなそよ風と青空が、とっても印象でした。
画像の山は、箱館山を写しました・・極端に白いものが減少ですが、スキー場の
駐車場には多くの車がありました。琵琶湖も青く穏やかでした。
洗車する人、布団を干す家庭、ゆっくり散歩する人・・幸せそうな風景がいっぱい見えました。
明日は、少し冬に戻りそうで・・・体調管理が大切ですね。
Posted by 高島です at 17:47│Comments(3)
この記事へのコメント
はい、お待ち申し上げます。
しかし、今日は、いい天気でしたねぇ
今日は、大阪でモーターショウ(改造車の)をやっていまして
そこで、ねえさんから預りました。
向こう(大阪)は、ほんまに春!でした。
しかし、今日は、いい天気でしたねぇ
今日は、大阪でモーターショウ(改造車の)をやっていまして
そこで、ねえさんから預りました。
向こう(大阪)は、ほんまに春!でした。
Posted by 散髪屋さん at 2009年02月16日 00:27
>散髪屋さん へ
有り難うございます・・えっと、明日は月曜日でお休みですよね、
明後日の火曜日のお昼頃に、お店に寄らせてもらおうと思うの
ですが・・・・いいでしょうか?
有り難うございます・・えっと、明日は月曜日でお休みですよね、
明後日の火曜日のお昼頃に、お店に寄らせてもらおうと思うの
ですが・・・・いいでしょうか?
Posted by 高島です
at 2009年02月15日 22:01

今日、内田のねえさんに会いました。
その時に、その時に パンを頂きました。
高島さんの分も預っていますので、出来れば取りに来て頂けないでしょうか?
お返事、待ってます。
その時に、その時に パンを頂きました。
高島さんの分も預っていますので、出来れば取りに来て頂けないでしょうか?
お返事、待ってます。
Posted by 散髪屋さん at 2009年02月15日 20:53