健気に・・。

2009年03月02日

高島市北部・・お日様が明るかったですが、冷たい空気の一日で小さな冬になったような
寒さ冷たさでした。

あたらしい朝が あなたにくるたびに
世界を愛せる 空気をあげたい 
                 伴 風花
長い片恋いが実った場面に置かれている、たった一人の恋人に贈った歌。
そんな趣の歌なんですが、この世界で健気に生きるすべての人に向けて
捧げたい一首である。=毎日新聞より
ふとした事から手に取った紙面でした。
健気に・・。
自然にしても、人にしても・・直向きに、健気に毎日を過ごすことの大切さ
にも通じるように思いながら・・数分間でした。
昨日の日曜日、市内の県立高等学校の卒業式だったそうです。希望に満
ちあふれての卒業式・・・古い歌ですが「道はそれぞれ分かれても・・クラス
仲間は・・・いつまでもーー」の健気な気持ちを持ち続け、それぞれに力を発
揮する場所に定着してほしいですね。
健気に・・。





Posted by 高島です at 17:41│Comments(4)
この記事へのコメント
> romiさんへ
何かにすがり・・何かに勇気をもらって毎日の生活です
Posted by 高島です高島です at 2009年03月03日 21:37
高島さん、こんばんは^^
”世界を愛せる 空気をあげたい”
希望に満ちたいい言葉ですね(^^)
少しだけうるうるしました。
寒い一日。夕焼けがきれいですね~*
Posted by romiromi at 2009年03月02日 22:01
用事があれば、訪ねるんですが・・ワザとはいけませんね。
私は、小学校が懐かしいのが一番です。
Posted by 高島です at 2009年03月02日 21:34
卒業式ですか・・・そんな季節ですね(^.^)。昨日は、お天気も良くていい卒業式だったでしょうね・・・私も、ン年前に高島高校を卒業しましたが・・・それから一度も、母校を訪れたことがありません(>_<)。懐かしい思い出はたくさんあるのですが・・・。
Posted by ケロやっこ at 2009年03月02日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。