山間部の通り道・・山桜など・・あり。
2009年03月27日
高島市北部、お昼は、ちょっと春らしい陽気でしたが午後から北からの風と雨が続き
寒気と暖気のせめぎ合いの様子で、三月最終の金曜日が暮れていきます。
ちょっと、午前中用事で、山間部へでかけました。その通り道の山裾に春の目印が
風に揺れていました。

寒気と暖気のせめぎ合いの様子で、三月最終の金曜日が暮れていきます。
ちょっと、午前中用事で、山間部へでかけました。その通り道の山裾に春の目印が
風に揺れていました。
Posted by 高島です at 17:51│Comments(5)
この記事へのコメント
>沙羅さんへ
エドヒガンも微妙な色づきになってきました。また、昨年の木々を
訪ねないといけませんね。
赤坂山・・お誘いありがとうございます。もう、mixでの話題から
そうとう時間がけいかしました。すいません。
行きたいのは、やまやまですが、ちょっと今回も無理そうです。
ちょっと事情がありまして・・・下界から見上げるだけにしておきます。
でも、諦めていませんよ・・今回はダメでも、絶対に行きましょう。
その時は必ず、沙羅さんに一番にご連絡しますので、よろしくお願い
いたします。
エドヒガンも微妙な色づきになってきました。また、昨年の木々を
訪ねないといけませんね。
赤坂山・・お誘いありがとうございます。もう、mixでの話題から
そうとう時間がけいかしました。すいません。
行きたいのは、やまやまですが、ちょっと今回も無理そうです。
ちょっと事情がありまして・・・下界から見上げるだけにしておきます。
でも、諦めていませんよ・・今回はダメでも、絶対に行きましょう。
その時は必ず、沙羅さんに一番にご連絡しますので、よろしくお願い
いたします。
Posted by 高島です
at 2009年03月28日 17:53

>アツ姫さんへ
はい、人の世の騒ぎなんか関係なく・・彩りを見せてくれています。
>散髪屋さんへ
不況といいながら、送別会に歓迎会・・・地元のお店も期待して
いやはりますので、なんとか飲み会もして欲しいですね、いろんな
会社でもね。
はい、人の世の騒ぎなんか関係なく・・彩りを見せてくれています。
>散髪屋さんへ
不況といいながら、送別会に歓迎会・・・地元のお店も期待して
いやはりますので、なんとか飲み会もして欲しいですね、いろんな
会社でもね。
Posted by 高島です
at 2009年03月28日 17:48

山桜咲いてるんですね。じゃ、エドヒガン桜も、もうすぐ咲きそうですね。
わくわくうきうきして来ました。
高島さん、今年は赤坂山にハイキングどうです?。春の赤坂山はいいですよ〜。
わくわくうきうきして来ました。
高島さん、今年は赤坂山にハイキングどうです?。春の赤坂山はいいですよ〜。
Posted by 沙羅 at 2009年03月27日 22:48
やっぱり、今年は、はやいんでしょうかね?
今日あたり、送別会が 多そうですね。
来週は、もう4月かぁ・・・ はやい!
今日あたり、送別会が 多そうですね。
来週は、もう4月かぁ・・・ はやい!
Posted by 散髪屋さん at 2009年03月27日 19:07
ワア、もうこんなに咲いてるのですかー
忘れないで咲いてくれますね~
忘れないで咲いてくれますね~
Posted by アツ姫 at 2009年03月27日 18:02