滋賀銀行・百年ですって・・。
2009年03月31日
高島市・・暖かく穏やかな一日でしたが・・・月末、年度末で、動く人もちょっと
足早に見えました。
私もちょっと用事で銀行jまで・・・普段はこの銀行にはあまり出かけないのですが
久しぶりの・・滋賀銀行今津支店でした。
店内では、滋賀銀行100
年だそうで、いろいろと歴史の展示と、お祝いの胡蝶蘭
が艶やかに配置されていました。
当初は、もちろん「滋賀銀行」の名称ではなかったのですが、歴史を重ねて、今
のバンクに・・・。生活では・・もっとお世話に・・上得意なお客さんになってみたい
ですが・・・生涯、無理みたい・・そんな、100年の滋賀銀行。

足早に見えました。
私もちょっと用事で銀行jまで・・・普段はこの銀行にはあまり出かけないのですが
久しぶりの・・滋賀銀行今津支店でした。
店内では、滋賀銀行100
年だそうで、いろいろと歴史の展示と、お祝いの胡蝶蘭
が艶やかに配置されていました。
当初は、もちろん「滋賀銀行」の名称ではなかったのですが、歴史を重ねて、今
のバンクに・・・。生活では・・もっとお世話に・・上得意なお客さんになってみたい
ですが・・・生涯、無理みたい・・そんな、100年の滋賀銀行。


Posted by 高島です at 20:32│Comments(2)
この記事へのコメント
>アツ姫さんへ
相当昔ですが・・夢をみました。
ボストンバックに満タンの札束を銀行カウンターに持って行ったのを。
でも、カウンターに持ち上げて置こうとしたら、底が抜けました。
あれ以来・・・底抜けのままです。
相当昔ですが・・夢をみました。
ボストンバックに満タンの札束を銀行カウンターに持って行ったのを。
でも、カウンターに持ち上げて置こうとしたら、底が抜けました。
あれ以来・・・底抜けのままです。
Posted by 高島です
at 2009年04月02日 19:13

銀行さんには、あまり縁がありません(^_^;)
有り難うございます~m(_ _)mなんて、
そんな立場になってみたいですね~
でも、百年際は凄いですね~
有り難うございます~m(_ _)mなんて、
そんな立場になってみたいですね~
でも、百年際は凄いですね~
Posted by アツ姫 at 2009年04月01日 10:15