浅知恵・・でも感謝
2009年05月12日
高島市北部、夜間からちょっと雨が降り出しました。
時々、だれに向けての事じゃないのですが「感謝」のありがとうが・・でてきます。
元々・・私は浅知恵の中に生活しているようです。最近もそうでしたが、ようやく
不安な出来事から解消された出来事がありました。って言いましても大した事じゃ
無いのですがね。
我が家の小さな梅です

時々、だれに向けての事じゃないのですが「感謝」のありがとうが・・でてきます。
元々・・私は浅知恵の中に生活しているようです。最近もそうでしたが、ようやく
不安な出来事から解消された出来事がありました。って言いましても大した事じゃ
無いのですがね。
我が家の小さな梅です
後悔といいますか、後になって「しまった、ああしておけば良かった」の事柄が多い
です。でも、時々、その少ない学習力であのときはダメだったので、こうしようって
いう事もあるのですが、三分の二は失敗というか、後悔の結果が出てしまいます。

命がどうのこうのとか言う大きな問題じゃなく、日常の気配りとか小さな出来事に
対処する仕方・・なかなか上手くいきません。きっと奥深く物事を考えないからな
んでしょうけど・・。
先ほどの今日も・・ですが、案ずるより産むが易し・・でしたっけ。小さな出来事が
解決してほっつ・・でしたが、もっとその出来事に遭遇したときに、適切な対処を
すれば、何気ない時間が過ぎたのに・・って今更ながら。。浅知恵痛感でした。
その後、誰に言っているのかわかりませんが、心底ありがとうの感謝が現れました。
神様でもなく仏様でもなく・・・誰に感謝したのでしょうね??って、今日はこんな
一日でもありました。

です。でも、時々、その少ない学習力であのときはダメだったので、こうしようって
いう事もあるのですが、三分の二は失敗というか、後悔の結果が出てしまいます。
命がどうのこうのとか言う大きな問題じゃなく、日常の気配りとか小さな出来事に
対処する仕方・・なかなか上手くいきません。きっと奥深く物事を考えないからな
んでしょうけど・・。
先ほどの今日も・・ですが、案ずるより産むが易し・・でしたっけ。小さな出来事が
解決してほっつ・・でしたが、もっとその出来事に遭遇したときに、適切な対処を
すれば、何気ない時間が過ぎたのに・・って今更ながら。。浅知恵痛感でした。
その後、誰に言っているのかわかりませんが、心底ありがとうの感謝が現れました。
神様でもなく仏様でもなく・・・誰に感謝したのでしょうね??って、今日はこんな
一日でもありました。
Posted by 高島です at 21:20│Comments(4)
この記事へのコメント
>虹さんへ
小さな気がかりでも・・なんか「どうでもええわ」って思っても
心に気がかりが残ります。それが解決すると・・心、晴れ晴れ
の気分です。
子供の病気が完治したときのように・・・。
友人の口癖は「後悔、役たたず」ですが・・私はそうは思わず
虹さんの思いと一緒で・・・「あのときこうすればよかった」は
後になって役に立ちますよね。
後悔しない「悔いはなし」で過ごしたいですね。
おおきに!!
小さな気がかりでも・・なんか「どうでもええわ」って思っても
心に気がかりが残ります。それが解決すると・・心、晴れ晴れ
の気分です。
子供の病気が完治したときのように・・・。
友人の口癖は「後悔、役たたず」ですが・・私はそうは思わず
虹さんの思いと一緒で・・・「あのときこうすればよかった」は
後になって役に立ちますよね。
後悔しない「悔いはなし」で過ごしたいですね。
おおきに!!
Posted by 高島です at 2009年05月14日 21:45
不安な出来事が解消できてよかったですね!(^^)!
私も後悔することは多いです
でも この事は後悔しない!!って思えることが一つあります(^^♪
『日常の気配りとか小さな出来事に対処する仕方・・なかなか上手くいきません。きっと奥深く物事を考えないからなんでしょうけど・・。』
ちょっとキュンとなりました
私もそんな風に思う事がありますよ
後悔先に立たずですが 後悔してなんでやったんやろ?どうしたらよかったんやろ?って思うから人の気持ちって成長するんじゃないかな
えらそうにすみません
「後悔」なんて名前が悪い!!
「後想」(後で想う)
なんて言うのはどうでしょう(^u^)
でも 高島ですさん よかったですね!(^^)!
私も後悔することは多いです
でも この事は後悔しない!!って思えることが一つあります(^^♪
『日常の気配りとか小さな出来事に対処する仕方・・なかなか上手くいきません。きっと奥深く物事を考えないからなんでしょうけど・・。』
ちょっとキュンとなりました
私もそんな風に思う事がありますよ
後悔先に立たずですが 後悔してなんでやったんやろ?どうしたらよかったんやろ?って思うから人の気持ちって成長するんじゃないかな
えらそうにすみません
「後悔」なんて名前が悪い!!
「後想」(後で想う)
なんて言うのはどうでしょう(^u^)
でも 高島ですさん よかったですね!(^^)!
Posted by 虹 at 2009年05月14日 21:03
> MOMO-TAROさんへ
自然にありがとうは一番ですね。
確かに、後悔しないように思っていますが、なかなかです(笑)
自然にありがとうは一番ですね。
確かに、後悔しないように思っていますが、なかなかです(笑)
Posted by 高島です
at 2009年05月13日 21:04

ボクは、人に対して「ありがとう」とよく言ってるそうです。
あまり意識したことは無いのですが・・・
それと、後悔はしないようにしています。
物事を決めるときに、後悔しないように決めようと思っていますし、
たとえ失敗であっても、後悔するよりは・・・
これから、どうするかを考えた方が良いと思っているんです。
と言うより・・・自由気ままに生きていて・・・
後悔すればバチが当たりますから・・・w
あまり意識したことは無いのですが・・・
それと、後悔はしないようにしています。
物事を決めるときに、後悔しないように決めようと思っていますし、
たとえ失敗であっても、後悔するよりは・・・
これから、どうするかを考えた方が良いと思っているんです。
と言うより・・・自由気ままに生きていて・・・
後悔すればバチが当たりますから・・・w
Posted by MOMO-TARO
at 2009年05月13日 11:49
