ハマヒルガオにインターラーケン・・今津港
2009年05月15日
高島市、青葉若葉のさわやかな・・っていうほど快晴な陽射しと風とで一日が過ぎ
ます。
ちょっとした用事で通りかかった今津港。浜辺にいつもの花があるかな?って思い
立ち寄ったのですが、きれいに雑草が刈り取られ・・目指す花が少なかったです。

ます。
ちょっとした用事で通りかかった今津港。浜辺にいつもの花があるかな?って思い
立ち寄ったのですが、きれいに雑草が刈り取られ・・目指す花が少なかったです。
でも、皆無じゃなく・・足下にすこし見つけました。ハマヒルガオです。
港には、インターラーケンも停泊、穏やかな湖面と青い空と、対岸の遠望が落ち着
いた景色に見えました。

僅か数分の寄り道でしたが・・・・。

港には、インターラーケンも停泊、穏やかな湖面と青い空と、対岸の遠望が落ち着
いた景色に見えました。
僅か数分の寄り道でしたが・・・・。
Posted by 高島です at 17:57│Comments(2)
この記事へのコメント
>あゆっこ さんへ
以前から、なにげなく沢山見られた植物・・天然記念物に指定しないと
守れないという感覚にもなってしまいますが・・・湖岸の草花はとっても
素敵なんですよね。
以前から、なにげなく沢山見られた植物・・天然記念物に指定しないと
守れないという感覚にもなってしまいますが・・・湖岸の草花はとっても
素敵なんですよね。
Posted by 高島です at 2009年05月16日 12:40
昨日の新聞に琵琶湖のハマヒルガオの記事がありました。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009051400026&genre=H1&area=S00
天然記念物に指定されてもおかしくないそうですよ。
琵琶湖に誇れるものがまた1つ増えましたね♪
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009051400026&genre=H1&area=S00
天然記念物に指定されてもおかしくないそうですよ。
琵琶湖に誇れるものがまた1つ増えましたね♪
Posted by あゆっこ
at 2009年05月15日 19:02
