ナワシロイチゴを見て琵琶湖見て草刈

2009年07月05日

高島市北部、午前中から夕方まで梅雨と夏のミックスされたような天候で終わり
かな・って思いつつ・・夕方にまたまた俄な雨が・・・野外に置き忘れた草刈機が
びっしょり・・・エンジンかかるかなーー??

午前中に地域の草刈作業がありました。暑いので、皆様も私もビチボチの作業です。
それでも雑草も綺麗に刈り取られ作業終了・・案外早く終わり少し時間が出来たので
琵琶湖を写しました。

川辺に野いちごが目立ちます。すぐに近寄りまたまた眺める。野いちごと言っても多種
なので、タイトルに書いた「なわしろいちご」だと思って見ていました。ヘビイチゴじゃない
し・・・自己判断のナワシロイチゴですが・・・違うでーー!!って思われたらスイマセン。
ナワシロイチゴを見て琵琶湖見て草刈
お昼前の琵琶湖も優雅でした・・午後からは若者の歓声が・・お肉の匂いが・・・琵琶
湖岸でした。
ナワシロイチゴを見て琵琶湖見て草刈


午後から、マキノ町で「水性生物の自然観察会」と聞いていたので、ちょっと覗いてみようと
算段していたのですが、出かける直前、久しぶりの悪友がニョキっと現れ、「用事あるんけ」って
言いますので、「いや、特にあらへんで!!」って言ってしまい、2時間ほど話し込む。
久しぶりの時間でしたが、相変わらず下世話な話で大盛り上がり・・・そうなんです、午後から
奥様はお出掛けで・・・余計に盛り上がったかも・・。
ナワシロイチゴを見て琵琶湖見て草刈
そんな事で、残念ながら観察会を拝見にいけませんでした。今になると後悔もありましたが
下世話な話にも満足で・・まっついいか!!の思いです。悪友も帰ったので、昨日の枝を切った
後始末、枝が自由奔放に伸びているので、運びにくいし持ちにくい、小さな虫は来るし、首筋
を小さな枝がコソボルし(こそぼる)ってお分かりかな?。
ナワシロイチゴを見て琵琶湖見て草刈ナワシロイチゴを見て琵琶湖見て草刈 
そして、急な一瞬の雨・・そんな中、家族も帰り、サザエさん時間になってしまいました。
そんなことで、大事な日曜日が過ぎていきました。

皆さんの日曜はどうでしたでょう??。暑さにグッタリでも笑顔のにちようだったでしょうか?


 





Posted by 高島です at 18:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。