皆既日食ちょこっと見ました。
2009年07月22日
高島市北部、午前中は時々の薄日でしたが、午後には雲が午前より多めに頭上に居座
って・・・水曜日の夕方を迎えます。
ラジオからは、午後半ば滋賀県北部に、大雨、雷、洪水注意報がでたって放送でした。
それほど降っていないのに、きっと少し離れた所ではザーザー降っているのかもって
思いながらの午後でした。

ネット上でも、本日の皆既日食画像が多く楽しめますね・・。私も空を眺めましたが、
空を一面の雲があってなかなか太陽が姿を現さない時間ばかりでしたが、でも、時々
雲間からボンヤリと日食の姿が見え隠れでした。残念ながら画像に納める根気もなく
頭の中に小さな記憶で残ります。(すぐに消えそうなんですがね)

そんな梅雨空でも、学校は夏休みです。早朝からのラジオ体操、その後ゴミ袋を持って
美化活動もされている児童も見られました。午前中は宿題に追われているんでしょうか?
中学生は部活でしょうか?、小学生は昆虫採集なんかしないんでしょうか?。
ふと、私の小学生時代が少しよみがえります。

って・・・水曜日の夕方を迎えます。
ラジオからは、午後半ば滋賀県北部に、大雨、雷、洪水注意報がでたって放送でした。
それほど降っていないのに、きっと少し離れた所ではザーザー降っているのかもって
思いながらの午後でした。
ネット上でも、本日の皆既日食画像が多く楽しめますね・・。私も空を眺めましたが、
空を一面の雲があってなかなか太陽が姿を現さない時間ばかりでしたが、でも、時々
雲間からボンヤリと日食の姿が見え隠れでした。残念ながら画像に納める根気もなく
頭の中に小さな記憶で残ります。(すぐに消えそうなんですがね)
そんな梅雨空でも、学校は夏休みです。早朝からのラジオ体操、その後ゴミ袋を持って
美化活動もされている児童も見られました。午前中は宿題に追われているんでしょうか?
中学生は部活でしょうか?、小学生は昆虫採集なんかしないんでしょうか?。
ふと、私の小学生時代が少しよみがえります。
Posted by 高島です at 18:41│Comments(3)
この記事へのコメント
>Hさんへ
もう、記憶が薄らいできました(笑)
でも、なかなか遭遇できない時間に存在sている事にも不思議ですね。
まだ、夏の暑さはこれからのようですが・・・快調に毎日過ごしてくださいね。
もう、記憶が薄らいできました(笑)
でも、なかなか遭遇できない時間に存在sている事にも不思議ですね。
まだ、夏の暑さはこれからのようですが・・・快調に毎日過ごしてくださいね。
Posted by 高島です at 2009年07月23日 21:18
>Hさんへ
もう、記憶が薄らいできました(笑)
でも、なかなか遭遇できない時間に存在sている事にも不思議ですね。
まだ、夏の暑さはこれからのようですが・・・快調に毎日過ごしてくださいね。
もう、記憶が薄らいできました(笑)
でも、なかなか遭遇できない時間に存在sている事にも不思議ですね。
まだ、夏の暑さはこれからのようですが・・・快調に毎日過ごしてくださいね。
Posted by 高島です at 2009年07月23日 21:18
こんばんは 私も部分日食見れましたよ! 曇ってたんで、イマイチでしたがほとんど諦めてたので嬉しかったです。
一応デジカメで何枚か撮ってっみましたが、よくわからないものしか撮れませんでした。 高島さんのように自分の頭の中で保存しておくことにします。
一応デジカメで何枚か撮ってっみましたが、よくわからないものしか撮れませんでした。 高島さんのように自分の頭の中で保存しておくことにします。
Posted by Hです。 at 2009年07月22日 20:31