女郎花(おみなえし)

2009年08月12日

女郎花(おみなえし)
お盆のお花には「おみなえし」・・秋の七草の一つ。
なかなか自然のものは目に入りませんが・・畑の隅っこに
すこし植えてあります。
花言葉は・・親切

ナス科なので連作障害も・・でもお盆に必需品の花・・霊を導く提灯で。
女郎花(おみなえし)




Posted by 高島です at 17:01│Comments(2)
この記事へのコメント
>散髪屋さんへ
簡易なお盆の作法ですので・・・お先祖様もちょっとお怒りかも(笑)。

女郎花・・それがあれば、男郎花(おとこえし)って言うのもあるんですよ。
Posted by 高島です at 2009年08月13日 18:52
勉強になりましたぁ

やはり、お盆は バタバタなんでしょうねぇ
今頃、先祖様も帰って来てはるんでしょうね。
Posted by 散髪屋さん at 2009年08月13日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。