琵琶湖・・何気ないひととき続きますように。

2009年08月20日

琵琶湖・・何気ないひととき続きますように。
しばらく灰色の雲が朝陽を遮りましたが、すぐに夏の暑さがやってきました。

高島市北部・・寝起きの早朝の外気、快適な気温で身体も楽そうに反応します。
天気予報ではまだ、「日中は猛暑」という言葉を使っていましたが、朝夕とお昼
の気温差が激しくなってきたように感じます。
朝からJR駅では、選挙のビラ・・・テレビでは新型インフルエンザの流行兆し、
まだまだ続く、芸能ニュースの話題。

少し気が早いですが九月が訪れると、なんか世の中には大きな変化の兆しを感じ
ますが・・・・例年通りの秋の様子になってほしいと思います。
世の中も・・私の身の回りも・・。

まっつ!!今日もがんばります。画像は・・今朝の琵琶湖岸からの風景です。
     琵琶湖・・何気ないひととき続きますように。    琵琶湖・・何気ないひととき続きますように。
琵琶湖・・何気ないひととき続きますように。
琵琶湖・・何気ないひととき続きますように。




Posted by 高島です at 08:16│Comments(2)
この記事へのコメント
>しかない行政書士事務所さんへ
コメント有り難うございます。
ほんの一瞬の光景でしたが・・確かに天使の・・・のようにも見えました。

また、覗いてくださいね。
Posted by 高島です高島です at 2009年08月20日 18:52
きれいですねえ。
天使のはしごが架かっているんでしょうか。
Posted by しかない行政書士事務所 at 2009年08月20日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。