幻想な部分も見えるんです・・琵琶湖畔
2009年08月29日
おはようございます・・って申しましてもこの投稿を見てくださる時間には
たぶん、守山市あたりを車で走行していると思います。
昨晩の文章入力になっていますし、画像も昨夕の会社からの帰り道、琵
琶湖の曇りがちな景色を見ながら・・ふと、蔓の雑草や木々の大きく育った
緑が鬱蒼としている場所にたどり着き、昨年も同じ風景に出合ったように
思い出しながらのシャッターでした。
自分だけの思い込みですが・・・神秘的な幻想的な場所と決め込んでいる
一部なんです。今年も昨年と同じような風景を眺めることが出来ました。
「なんや・・そんなんかいな!」って大方の人はお思いでしょうが、私には何
だか落ち着くポイントです。快晴の真っ青な空の下・・琵琶湖岸も確実に素敵
ですが、・・・
晩夏の夕方、それも雨後の曇りの中での琵琶湖岸もなかなか捨てたもんじゃ
ないんですよ。
用事を早々に済ませ、午前中でとんぼ返りの予定です。
雑用も多くって・・・「たかしま市民まつり」はいけるかな??今から天候と雑用
がどうなるかも心配ですが・・・・明日がいやいや・・帰宅してからの今日が楽し
みです。
琶湖の曇りがちな景色を見ながら・・ふと、蔓の雑草や木々の大きく育った
緑が鬱蒼としている場所にたどり着き、昨年も同じ風景に出合ったように
思い出しながらのシャッターでした。
自分だけの思い込みですが・・・神秘的な幻想的な場所と決め込んでいる
一部なんです。今年も昨年と同じような風景を眺めることが出来ました。
「なんや・・そんなんかいな!」って大方の人はお思いでしょうが、私には何
だか落ち着くポイントです。快晴の真っ青な空の下・・琵琶湖岸も確実に素敵
ですが、・・・
晩夏の夕方、それも雨後の曇りの中での琵琶湖岸もなかなか捨てたもんじゃ
ないんですよ。
用事を早々に済ませ、午前中でとんぼ返りの予定です。
雑用も多くって・・・「たかしま市民まつり」はいけるかな??今から天候と雑用
がどうなるかも心配ですが・・・・明日がいやいや・・帰宅してからの今日が楽し
みです。
Posted by 高島です at 08:00│Comments(2)
この記事へのコメント
>散髪屋さんへ
久しぶりに多忙な時間の中でした。
ちょっと、市民まつり会場にも立ち寄れました。又、来年こそはゆっくりと。です。
久しぶりに多忙な時間の中でした。
ちょっと、市民まつり会場にも立ち寄れました。又、来年こそはゆっくりと。です。
Posted by 高島です at 2009年08月29日 20:25
イヤイヤ、充分 神秘的ですよ
こんな場所を見つけるなんて、さすが高島さん
確かに青空の下の琵琶湖も良いですが・・・
市民まつり、行けたらイイのにね。
こんな場所を見つけるなんて、さすが高島さん
確かに青空の下の琵琶湖も良いですが・・・
市民まつり、行けたらイイのにね。
Posted by 散髪屋さん at 2009年08月29日 09:00