田んぼに・・ソバの花
2009年09月14日
稲穂からバトンタッチするように、田んぼに蒔かれた「ソバ」の一面は小さな白い花
がまんべんに咲き始めました。季節の繰り返し・・・昨年の今頃の話題も「ソバ」ば
かりでしたが、秋、季節の一部にソバ風景が欠かせなくなりました。
ソバといえば・・・「私しゃ貴方のそばがよい」など有名な地名もいろいろ浮かびま
すが、我が地域でも案外盛んで、白い花の一面もありますが、赤ソバのピンク色も大
きな面積ではありませんが、まもなくの時期(9月下旬から10月上旬)になるとカメラ
の三脚が畦道に行列です。
我が住処周辺の田んぼは、おおかたの刈り取りが終わり残すのは餅米の穂になって
しまいました。でも、
高島市も広い面積・・全体から見るとこれからが農作業・・・
稲の刈り取りが本番の時期に突入です。
高島市北部の琵琶湖岸、真夏のような暑さは無くなりましたが、日中はあまり風もな
く空気の動きもも滞りがちで、月曜日が過ぎていきます。

山裾に秋植物・・あぜ道の彼岸花・・・果樹園の栗やブドウ・・スポーツイベント、
収穫祭イベント・・いろいろな情報でも秋の誘いが見られます。季節の折々を感じる
中に生活はいいものです。
ふと、そんなことを思いながらの家路でした。

稲の刈り取りが本番の時期に突入です。
高島市北部の琵琶湖岸、真夏のような暑さは無くなりましたが、日中はあまり風もな
く空気の動きもも滞りがちで、月曜日が過ぎていきます。
山裾に秋植物・・あぜ道の彼岸花・・・果樹園の栗やブドウ・・スポーツイベント、
収穫祭イベント・・いろいろな情報でも秋の誘いが見られます。季節の折々を感じる
中に生活はいいものです。
ふと、そんなことを思いながらの家路でした。
Posted by 高島です at 18:21│Comments(3)
この記事へのコメント
ハイ!すっきり丸刈りです。
見方によっては、トラ刈り?(笑)
見方によっては、トラ刈り?(笑)
Posted by 散髪屋さん at 2009年09月16日 09:15
>散髪屋さんへ
稲刈りも・・あんがい楽しいですよね。思い方一つですが(笑)
おつむの散髪もいいですが・・田んぼの散髪も丸刈りですか??
お疲れのでませんように!!
稲刈りも・・あんがい楽しいですよね。思い方一つですが(笑)
おつむの散髪もいいですが・・田んぼの散髪も丸刈りですか??
お疲れのでませんように!!
Posted by 高島です
at 2009年09月15日 13:13

もう、この様な風景が・・・
今日は、稲刈りの手伝い
たまには、外仕事も・・・ 疲れますが・・・
今日は、稲刈りの手伝い
たまには、外仕事も・・・ 疲れますが・・・
Posted by 散髪屋さん at 2009年09月14日 20:15