土曜日の午前・・マキノピックランド

2009年10月03日

土曜日の午前・・マキノピックランド
全ての画像は、今朝のマキノピックランド周辺。

高島市北部・・シャキットした秋晴れではないですが、昨日と比べると青空も多く広がり気持
ちのよい土曜日の午前です。
土曜日の午前・・マキノピックランド
見慣れたコスモスですが・・・おもわず足が止まります。

2016年のオリンピック招致・・東京はダメでしたね。以前行われた「東京オリンピック」の
時は
私が、小学校の高学年でした・・・。日本のどこかでもう一度オリンピックが開催される時は
私には見られるんでしょうか?。なんか、しばらくは日本での開催が・・・遠く感じられます。

土曜日の午前・・マキノピックランド
マキノピックランド・・・栗拾いも賑やかですが、りんご園も。

土曜日の午前・・マキノピックランド
メタセコイヤがいつもながら・・。

土曜日の午前・・マキノピックランド
朝の散歩・・・・和らぎます。




Posted by 高島です at 11:02│Comments(6)
この記事へのコメント
>すえぞうさんへ
多分、すれ違っているかも分かりませんが・・・宜しくお願いします。

蜂さんに・・大変でしたね。私も相当以前ですが山の下刈りで
スズメバチに目の周辺を攻撃され、救急車にお世話になり・・
しばらくは、お岩さん状態で今でもあの辛さ、思い出します。

色々楽しいブログ・・・お仕事とともに頑張ってください楽しんでいます。
Posted by 高島です高島です at 2009年10月08日 18:42
はじめまして、マキノピックランドの羊担当のすえぞうと申します。
この度、ご来園いただきありがとうございました。

また、ブログもみてくださり、ありがとうございました。

また、ご機会がございましたら、おたちよりください。

それでは失礼いたします。
Posted by すえぞう at 2009年10月08日 06:22
>奈々さんへ
たぶん、高島中学校の三年生のようでした。
菅浦から高島中学校までの踏破が毎年いまごろです。
Posted by 高島です at 2009年10月03日 14:24
職場体験でピックランドもありました
雨の中
クリ拾いだったみたいです・・・
大変そうだなぁ、、、

なんだろう?
ミドリのジャージだったらマキ中
です・・・
1年生かな?
Posted by 奈々 at 2009年10月03日 12:03
>奈々さんへ
たまにゃ、グウタラもいいものですし、必要ですよ。ごゆっくりね。

朝からピックランド通過しました。ピックランドのブログ見てたら、ここにも
職場体験があったようですね。

帰り道・・知内集落を通過したら・・・中学生が南方向にいっぱい歩いてまして
途中には先生?業者のカメラマンさんが待機してました。何かのイベントかな?
Posted by 高島です高島です at 2009年10月03日 11:41
おはようございます
というより
おそうおうございます
職場体験疲れなのか
ただのぐぅたらなのか?
わかりませんが
寝すぎました・・・(T_T)

職場体験中1回も晴れがなかった
のに今日は晴れ
皮肉ですね。。。
今日は部活がなくなり
ゆっくりします(^^)v
Posted by 奈々 at 2009年10月03日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。