パイナップルおじさんのシフォンケーキ屋さん

2009年11月03日

パイナップルおじさんのシフォンケーキ屋さん

高島市全体が寒い気温の一日でした。さむかったですよねーー。

画像は、昨日開店したお店です。小さな門口で第一歩って感じのお店・・
実は、タイトル書きました高島市勝野にある
「パイナップルおじさんのシフォンケーキ屋さん」のシフォンケーキ販売店?がオープンでした。
場所は、高島市今津町弘川というところ、市立今津中学校の校門道筋の南側約200メートルの
場所にできました。
詳細は分かりませんが、
この場所ではケーキは作ってなくって、本家パイナップルおじさんの・・
からの商品がこのお店で販売だと聞きました。
お近くの方には求めやすい場所に、美味しいシフォンケーキが・・嬉しいですね。

パイナップルおじさんのシフォンケーキ屋さん
チラシも作製せず、口コミだけのオープンだったようですが・・思ったよりお客さんの出入りが
多かったです。私はちょっと今回は購入しませんでしたが、訪れたお客さんの了解を得て・・
・後ろ姿だけをとらせてもらいました。

パイナップルおじさんのシフォンケーキ屋さん
何も購入しなかったのですが、開店祝いのお花を・・ってお客さん一人一人にサービスでした。
私も画像のユリを数本いただきました。次回は必ず購入しますよ。

今日は、先記しましたが冬型の朝ではじまりましたが、お昼前からちょっと天候も回復し、午後
には空気は冷たかったですが、晩秋のような気候に変わりました。
私も、近くのイベントに出かけたかったのですが、我が家の留守番でした。父親と一緒の祝日
でした。
天候も回復し、ちょっと出かけたかったのですが、最近調子のよい父ですが、やはり一人での
在宅はちょっと心配で・・・家の周りをクルクルの一日。
そうそう、紹介したシフォンケーキ屋さんにはちょっと、隣のおばちゃんに様子を見てもらって近
くへ出かけたときの帰り道の立ち寄りでした。

まもなく連れ合いさんと娘さんがご帰宅と・・・電話が。父は間もなく就寝します。こんな繰り返し
の時間で一日、一日が・・今日も過ぎ去ります。


同じカテゴリー(お店屋さん)の記事画像
琵琶湖岸から晴れ~背後は灰色の雲が!
邪気払って・・日の出・・節分です
箱館ソバ・・鴫野
至福の食事会~~
成長土筆~美食~高島市内春風景
同じカテゴリー(お店屋さん)の記事
 琵琶湖岸から晴れ~背後は灰色の雲が! (2018-11-02 08:35)
 邪気払って・・日の出・・節分です (2017-02-03 08:17)
 箱館ソバ・・鴫野 (2015-12-13 17:42)


この記事へのコメント
>せっつんさんへ

甘い物はあまり食べないのですが・・地域では人気です・
だけど・・辛口でもないんでうすが・・。
Posted by 高島です高島です at 2009年11月07日 21:30
可愛いお店ですね ケーキも期待出来そう 近くなら買いに行くのにな
Posted by せっつん at 2009年11月06日 01:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。