11月末・・

2009年11月30日

11月末・・

画像は、今朝の琵琶湖岸と夜明けそして少し昼休みのひとときです。
11月末・・
高島市北部快晴の中、秋の深い
景色が回り一面貼り付けられたような田舎風景が
一日続きました。
11月末・・
11月末・・11月末・・11月末・・
また・・昔話です。
家の戸締まりも、車のドアのロックも不要な数十年前でした。
遠くで救急車のサイレンが鳴れば、田舎には珍しくて・・興味津々。凶悪犯のニュー
スも遙か彼方の出来事となって対岸の出来事、まして、情報で紹介の流行の物品も時
代遅れになった頃にようやく手に取って見ることが。
相当以前、オイルショックにもトイレットペーパーなんか関係なかったし、インフレ
デフレのニュースがあっても生活の心配はあまりなかったようにゆっくりとの毎日だ
ったように思えます。
11月末・・
最近では、またまた世界的な経済不安が・・おおきく報じられ、円高の言葉も・・・
無知は強いです。円高・・円が高くなってええんやないの!ってそのくらいしか思え
ません。
1円の円高になると大企業は数百億円の損失だとか・・・田舎に必要な車、そのガソ
リンも価格の変動が激しいですし、寒くなると灯油も必要・・それも明日から値上がり
だとか・・・。
こんな田舎にまで、遠くの出来事のように思えることが、敏感に影響してきているよう
で・・・明日からの師走月・・ほのぼのとしたニュース話題が目につくような12月に
なってほしいんですが。悲惨な出来事や不安な情報はもう・・。
11月末・・11月末・・11月末・・

雨模様も嫌いじゃないんですが、やはり身近な風景は青空の下が映えていいですね。
ここ数日間はスカッとした晴れ間が多く、野外へ出るたびにキョロキョロしてしま
いますし、以前なら簡単にシャッター押せなかったのですが、デジタルの便利なと
ころで、フイルムの枚数気にしなくてもメモリー容量目一杯までカシャカシャできるので
メモ書き程度の記録にはもってこいの代物で私は重宝しています。

午後からも、快晴の空でしたが、冷たい空気は一日続きました。

11月末・・11月末・・



Posted by 高島です at 18:47│Comments(2)
この記事へのコメント
>せっつんさんへ
ゆとり・・ちょっと不足かもしれません私も世の中も。
Posted by 高島です高島です at 2009年11月30日 21:07
あっと言う間に今年も過ぎてしまいますね 怖いくらいです
Posted by せっつん at 2009年11月30日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。