塩津海道「あぢかまの里」・道の駅

2010年03月13日

塩津海道「あぢかまの里」・道の駅
塩津海道「あぢかまの里」・道の駅・・・キャラクターは「まぢかも」君です

高島市北部、どんより曇りの午前中、もう少し北は小雨もありましたが・・

当地も、小雨で寒い早朝でしたが・・・きっと今頃は気温も上昇の曇りかも。
塩津海道「あぢかまの里」・道の駅

高島市のお隣はもう長浜市、その長浜市塩津に今までの「水の駅」がグランドオープン
「塩津海道あぢかまの里」が道の駅として
本日オープンで各種イベントが開催されています。
国道8号線を通過されたら・・お立ち寄りっを!!

オープンイベント間近・・・道路の案内板の白い紙がはがされています。
塩津海道「あぢかまの里」・道の駅

オープン高齢ですね・・・バルーーーーン
塩津海道「あぢかまの里」・道の駅

各お店の準備もまだ最中だというのに・・・駐車場ほぼ満杯・・。
塩津海道「あぢかまの里」・道の駅


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
川上祭り~四年ぶりに!
ヴォーリズ JAZZ NIGHT 2019
ヴォーリズJAZZ NIGHT  2018
6月初日・・晴れて風景・・モリアオガエルの卵も・・
「#タカシマノアサヒ」写真展
同じカテゴリー(イベント)の記事
 川上祭り~四年ぶりに! (2023-04-16 18:42)
 ヴォーリズ JAZZ NIGHT 2019 (2019-09-08 19:55)
 ヴォーリズJAZZ NIGHT 2018 (2018-09-01 20:33)


この記事へのコメント
以前は水の駅でしたね、オープン当時かもうどんが大変美味しくわざわざ伺った事もありましたがある時を境にカモ肉がまるで変わって仕舞い二度と立ち寄らない事に致しました。
経営者が気がつかないってことは…矢張り客足が減って来ていましたね。
此の度道の駅としてオープン致しましたので一度は訪れたいと思います。
多分有るであろう本物のかもうどんを食べにね(^○^)
Posted by 匿名で~す at 2010年03月26日 06:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。