出合いそして神むすび(竹生島まつり)

2010年05月12日

出合いそして神むすび(竹生島まつり)


◆三社弁才天祭
6月10日(木)午前11時10分から
厳島、江島の大神様の御神霊をお迎え致し、当神社御神霊と共に
三社弁才天まつりが行われます。
奉納舞として舞楽・蘭稜王が行われます。
この日にご参拝頂きますと、一度に三社の弁財天様を御参拝されたのと
同じおとくを授かります。又、当日三社弁財天のまつりの記念朱印帳(千円)
の頒布も致しております。


◆平経正祭り
6月14日(月) 午前11時10分から
平家物語に記された、寿永2年平経正公が当社に参拝し、
琵琶を奉上された思いを偲び奉るお祭りです。
当日は、筑前琵琶の第一人者、京都・田中旭泉及びいづ美会の皆様による
琵琶湖奉納があります。

出合いそして神むすび(竹生島まつり)
◆竜神祭<引き続き>法生会<斉庭にて斉行いたします>
6月14日(月) 午前11時10分から
昔、竹生島竜神様が琵琶湖の湖底より出現せられた起源により
竜神様に鏡餅、卵など多数奉献し皆様方の幸せと金運冨貴を祈念いたします。
琵琶湖の竜神様に感謝して湖の清浄と鎮魂を祈願し、多数の稚魚を生命の源へ
戻すお祭りです。



◆例祭
6月15日(火) 午前11時10分から
党神社年一回の最大の祭りとして信者、崇敬者多数参列されます。
竹生島御大神様に健康と感謝を御祈念御報告致します。


高島市北部、朝から夜まで肌寒く、天候もイマイチ・・・でも新緑は勢いよく
近づいています。
毎日、目の前に見ながらの・・竹生島の姿はひょうたん島の形に見える
高島市北部の位置・・・でも、なかなかその場まで行けません・・。

琵琶湖に浮かぶ「竹生島」高島市から姿は見えますが・・・住所は長浜市です。
出合いそして神むすび(竹生島まつり)


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
川上祭り~四年ぶりに!
ヴォーリズ JAZZ NIGHT 2019
ヴォーリズJAZZ NIGHT  2018
6月初日・・晴れて風景・・モリアオガエルの卵も・・
「#タカシマノアサヒ」写真展
同じカテゴリー(イベント)の記事
 川上祭り~四年ぶりに! (2023-04-16 18:42)
 ヴォーリズ JAZZ NIGHT 2019 (2019-09-08 19:55)
 ヴォーリズJAZZ NIGHT 2018 (2018-09-01 20:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。