待宵草・・琵琶湖岸に

2010年05月25日

待宵草・・琵琶湖岸に

朝の琵琶湖岸・・月見草の仲間でしたっけ??あやふやな花の名前ですが・・

高島市北部、午前中の快晴が・・午後から少しづつ曇りの天候に変化してしまいました。
夕方にはまたまた・・夕立のように雨に見舞われました。

朝の、琵琶湖岸にものすごく目立ってきた待宵草です。
月見草も種類が多くありそうで
詳細の説明が出来ませんが、梅雨前のこの時期に・・いつも岸に見られる花が登場でした。
待宵草・・琵琶湖岸に

ちょっと色んなことで気分が落ち着かないことが、なかなか消滅しません。時間の経
過するのを我慢強く待たないといけないのですが・・・もうちょっと言い聞かせている毎
日なんですが・・・。
待宵草・・琵琶湖岸に

待宵草・・琵琶湖岸に






同じカテゴリー(風景)の記事画像
少しヒンヤリ〜朝陽〜
春の朝
彼岸入り〜虹
梅が〜春が〜来た
コハクチョウ飛来〜
同じカテゴリー(風景)の記事
 少しヒンヤリ〜朝陽〜 (2025-03-27 06:42)
 春の朝 (2025-03-22 08:08)
 彼岸入り〜虹 (2025-03-17 17:58)


Posted by 高島です at 18:01│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。