アジアイトトンボ?かな
2010年06月25日
多分ですが・・・「アジアイトトンボ」だと思うんですが・・。
高島市北部、午前中の爽やかさでしたが、午後の始まりから湿度もたかくなり空の雲も灰色
が濃くなってきた金曜日の一日でした。
画像は、昨日の朝に琵琶湖岸で見つけた、小さな透明な可愛い・・トンボ。正確な名称が分か
りませんが、多分「アジアイトトンボ」と思われます。間違っていたら申し訳ないですが。
もっと詳しく調べての情報だったらいいのですが、透き通る羽と小ささ・・・それと、動きのある物
のデジカメが苦手な私にしては偶然に撮れたので、今日の画像にしました。
今夜・・明日は雨模様かもしれません、明日の土曜はまた家の所用でちょっと出かけないとい
けないのですが・・午後には自由時間かも・・明後日の日曜日は午前中のみですが、またまた
また・・地区の草刈り作業雨天決行なんですが、我が家の畑もまた雑草がモリモリと伸びてき
て・・気にはなっている状態ですが、なかなか行動になりません。
羽根を閉じると・・糸のように見えました。


けないのですが・・午後には自由時間かも・・明後日の日曜日は午前中のみですが、またまた
また・・地区の草刈り作業雨天決行なんですが、我が家の畑もまた雑草がモリモリと伸びてき
て・・気にはなっている状態ですが、なかなか行動になりません。
羽根を閉じると・・糸のように見えました。
Posted by 高島です at 19:21│Comments(2)
│何気ない日常
この記事へのコメント
>small slopeさんへ
身の回り・・・自然や小動物いっぱいで・・。
身の回り・・・自然や小動物いっぱいで・・。
Posted by 高島です
at 2010年06月26日 17:24

日中、外に出ていることが多いので、色々なトンボを見ているつもりですが、こんな緑?黄緑?のトンボを見るのは初めてです。
私もトンボにカメラを向けたことが何度かありますが、そーっと近づいても、ぴゅーっと飛んでしまうので、うまく撮れたことがありません。
私もトンボにカメラを向けたことが何度かありますが、そーっと近づいても、ぴゅーっと飛んでしまうので、うまく撮れたことがありません。
Posted by small slope at 2010年06月25日 23:15