小さく蜃気楼・・琵琶湖の向こうに

2010年08月10日

小さく蜃気楼・・琵琶湖の向こうに
琵琶湖を遠く眺めていると、季節によっていろいろですし、時々、新聞の季節話題にもなって
いますが、ここ高島市からも琵琶湖の向こうに見えます蜃気楼。今朝の様子は小さな物でし
たが・・・安価なデジカメでMAX望遠です。


高島市北部、朝の雨もすぐに止みましたが、午後遅くから一雨ありました。
台風の影響でしょうか??、畑たちの野菜には潤いの雨とはいきませんが、それでも降らな
いよりよかった夕方前の雨でした。じわじわと湿度が気になって、火曜日が過ぎていきます。

木陰にて 黒髪なびきて 夏の風 愚作

いつもの眺めの琵琶湖なんですが・・・ちょっと見ないと気になります
小さく蜃気楼・・琵琶湖の向こうに

画像は、今朝の琵琶湖です。高島市北部の湖岸からいつも眺める目の前の湖面から遠く
対岸の滋賀の東側・・・向こうからも毎日誰かが見ていてくれると・・うれしいんですがね。
今日も、竹生島に背後の伊吹山・・・もう一枚は・・湖南方向、蜃気楼が小さく浮かしてい
ました。

夕方からまた雨になった高島市北部ですし、台風の進路も少し列島よりに近づいたように
見えます・・心配です。

小さく蜃気楼・・琵琶湖の向こうに




同じカテゴリー(風景)の記事画像
少しヒンヤリ〜朝陽〜
春の朝
彼岸入り〜虹
梅が〜春が〜来た
コハクチョウ飛来〜
同じカテゴリー(風景)の記事
 少しヒンヤリ〜朝陽〜 (2025-03-27 06:42)
 春の朝 (2025-03-22 08:08)
 彼岸入り〜虹 (2025-03-17 17:58)


Posted by 高島です at 18:45│Comments(1)風景
この記事へのコメント
昨日、一昨日と、道路の温度表示が30℃以下で少しホッとしました。
蜃気楼…、不思議です。
Posted by small slope at 2010年08月11日 07:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。